• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーまーすの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

風切り音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
風切りがひどくなり、時速50km/hくらいで鳴るようになってしまいました。
ガラスを外側に押し付けると治るので、ガラスとゴム部品の密着を疑って調べたところ、赤いところで隙間が空いていることが判明しました。ただしここは、ドアを閉めた状態で確認する必要があります。
2
整備書を読み返し、ドアの内張を外し、下図三箇所のナットを一旦緩めて締め直したところ、ガラスとゴム部品の密着がだいぶ改善されました。(テレカ等で確認するといいでしょう)
3
しかし、この辺りのナットは締め付けトルクが指定されており、最終的には一応ディーラーに調整してもらいました(無料でやってくれました)。90km/hくらいまで出しても風切り音が出なくなり、とりあえず満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

水切りモールの交換

難易度: ★★

パワーウィンドウレギュレーター

難易度:

窓下のピラー?窓下のゴム?モールディング

難易度:

保証交換 純正ウェザストリップ交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月19日 7:34
どうもどうも^^

ふむふむなるほど~
同じB型として参考になります。
ウチは助手席側がウルサイのでやってみます^^
コメントへの返答
2013年5月19日 11:31
どうもです。
風切り音は色々要因があるようなので、これで万事解決とならないかもしれませんが、改善されるといいですね。

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサスポーツ マジカル・ハンドル・ジャケット NEO https://minkara.carview.co.jp/userid/522362/car/2557397/9311957/parts.aspx
何シテル?   07/09 06:56
フォレスター/クロススポーツSG→インプレッサGT→XVGTとスバル車ばっかり乗ってます。 他のメーカーに浮気しそうになりましたが、やっぱりスバル車いいですよね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) SKフォレスター用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 05:31:06
AVH・アイドリングストップキャンセル自動ON基板 供給開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 12:46:05
DIATONEナビのiPhone/Googleナビ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 18:21:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
インプレッサスポーツB型からの乗り換え! 新モデルの内装やスペックを確認したけど、正直内 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
完全ドノーマルなナンパカーでした。 10年ほど乗りましたが窮屈さが耐えられなくなり廃車に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2018/3よりSG5フォレスターから乗り換えました。 走行性能、アイサイトなど使いやす ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ほど乗りました。 荷物が積めて、しかも速くてお気に入りでした。 内装と足廻りを少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation