• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安住 航の"ウイン子" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年6月29日

純正メーター内に水温計を埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは、ラジエターキャップからチューブを使用し、サイホンの原理を利用してクーラントを適量抜きます。

アッパーホースを切る際にクーラントが流れ出るのを防ぐためです。

(ベタベタになりますし…)
2
アッパーホース用のアタッチメント(34mm)にセンサーを取り付けます。
防水テープは3、4周巻いておきました。

そして、アッパーホースを切ります。センサー部が入ることを考慮して、数センチ切り取ります。
3
ホースバンドで締め付けます。
圧力がかかるので、慎重に。
4
センサー配線は、インテークのサージタンク裏にあったグロメットから室内に引き込みました。
アクセルペダル裏だったので、慎重に上側へ引き上げました。
5
次に表示部です。
純正メーターを取り外し、ブラックフェイスパネルを取り外し、写真の位置に取り付けました。
6
L型ステーを利用して取付けました。

配線(電源&センサー)は、下側に穴を開けて、出しています。
7
メーター取り外しの際にコードが引っ掛かるのが嫌だったので、電源はメーターからとりました。
裏側を眺めていたら、“GND”とか“IGN+”とか親切に書いてありましたので、それを利用しました。
8
取付完了之図。

油圧ワーニングが隠れてしまいますが、斜めから見ると見えます(汗

追加メーター好き、しかし、ダッシュ上に置きたくない自分としては満足☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

メーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月29日 22:27
相変わらず器用ですね~☆
小生は並べたい派です^^
コメントへの返答
2012年6月30日 5:16
友人から、Defiメーター一式(油温、油圧、水温)を安価で譲ってもらう話もあったんですが、我がウインダムのダッシュに並べていいものやら…
自分も並べたい派なんですが、スポーツカーに乗り換えたらしようかなぁ…w
ウインダムの内装はシンプル&スポーティのつもりですw
2012年6月30日 5:02
手の込んだ工事お疲れさまでした。

ん~、イイですねぇー。ウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2012年7月1日 0:23
思案しましたが、作業は案外簡単でしたよ~

もっと純正風らしくモディファイしていこうと考えてますっ
2012年6月30日 21:31
今後液晶部分のみ分解して更に小さく貼り付けたりとか・・


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年7月1日 0:29
そうなんですよぉ
表示部が少し大げさなので、パーツ屋で小ぶりな7セグLEDを入手して移植も考えていますっ

↓参考資料↓
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03588/

プロフィール

「航海士の休暇 ’19 http://cvw.jp/b/522781/43681413/
何シテル?   01/28 23:12
ウインダムを遊び尽くし、勢い半分でZ33型フェアレディZに乗り換えました。 が、更に勢いでMR-Sに乗り換えました。 そろそろ落ち着こうと、STIを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フジツボ Regalis R 換装用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 17:24:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
暇つぶしに寄ったスズキで、試乗からのまさかの購入。 安い!速い!楽しい! モンスター ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
硬派なデザインのコンパクトSUV 見た目とカタログスペック以上に走りが良くて、ワインデ ...
メルセデス・ベンツ SLC SLK (メルセデス・ベンツ SLC)
SLC200 sports 赤は日本へ入ってくる最後の2台でした。 納車待ち '16 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ファイナル変更がOP化され、更にボディカラーに惹かれて乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation