• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

帰るなら方向一緒だから送って行くよ。

ワシ「おう、帰りか? 良かったら送って行くよ」

D子「すいません、お願いしていいですか?」

ワシ「何だ、車じゃないのか?」

D子「バス+電車通勤なんです」


まあ、どうせ方角同じなんで、助手席へ

車内でつまらん愚痴を言いながら約40分


D子「あの~・・・ブースターケーブル持ってます?」

ワ子「いつもトランクに積んであるけど、どうした?」

D子「3日間くらいルームランプつけっ放しだったようで、どうやら上がったみたいです」

ワシ「そりゃどんな車だって上がるわ」ww



駐車場へ到着~


ワシ「ボンネット開けて」

D子「ん~っと、バッテリーってプラスとプラス繋ぐんでしたっけ??」∠( ゚д゚)/ 「え」

間違いじゃないけど・・・

ワシ「%&#”@@%*」



はい、エンジンを掛けておしまいww



皆さん、牽引ロープとブースターケーブルはいざという時に役にたちます。

トランクに入れていてもさほど邪魔にはなりません。



後は正確に接続出来るかが問題ですけどね~o(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ



まあ、ボンネット開けれただけでもご立派!?(^^;





一週間振りのブログがこんなネタかいww


ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2011/09/19 09:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

四国カルストヘ
coba garageさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 9:51
どちらも積んでませんw
何かあったら連絡しますので、助けに来てね(^_-)-黒ハート
コメントへの返答
2011年9月19日 9:55
誠に申し訳ありませんが、女性限定となりますww
2011年9月19日 10:20
ブースターは積んでいますが、牽引ロープは(~_~;)
何せ此方は軽なので、持ってても「引っ張れまっせ~ん」(T_T)
それに、その昔スズキに居た頃、持ってたから客の軽を引っ張って帰った事有りましたが、ワークスは標準がエアロタイプのバンパーの為、捲れてしまいました(>_<)
それ以来、牽引ロープは無し!
コメントへの返答
2011年9月19日 10:40
では溶接していつでも牽引出来るようにしましょうww

確かに、フックは純正でもエアロが邪魔になる場合がありますよね。

あれ?・・・うちも牽引出来ますが、受身は無理かも(^^;;;;;
2011年9月19日 10:28
このケーブルでワシとお主も繋げるんじゃぞ。ちょっとやってみるか。
とか言わなかったんですか?
コメントへの返答
2011年9月19日 10:41
フフフフ・・・越後やお主も悪じゃのう・・って会話があったかどうかww
2011年9月19日 10:30
ブースターケーブルは積んでありますが、牽引ロープは無いですねー。
積んでおいた方が良いのかしら??

古い車だと、設計が悪いのか錆びて牽引フックがもげたりしますよね(汗)


そういえば。。。D子=D介ですか??それとも、D子≠D介ですか??
話の中の登場人物が。。。
コメントへの返答
2011年9月19日 10:50
あらま、かんなさんは絶対に積載していると思ってました(^^;

私は今まで数回牽引経験があります。
積んでいるだけで安心の旧車ですが(TT

修正させて頂きました。
はい、子です。

でも、性格は介なんで、愛称D介と呼んでますが、本人は全く知りませんww
2011年9月19日 10:38
3日もルームランプ持ちません笑

1日であがっちゃいますねぇ


わたしもなにかあったら助けに来てくださいね~犬ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年9月19日 10:46
LEDでも無理でしょうね~ww

勿論仕事放り投げても行きます♪
2011年9月19日 10:54
こんにちは(^-^*)/

オイラも積んで無いですね、物置にはあるのですが積まなくては(笑)つい忘れちゃいますf^_^;
コメントへの返答
2011年9月19日 14:03
私も以前は物置に置いてましたww

しかし気がつくと物置から追い出されて、トランクに(爆
2011年9月19日 11:34
こんつわ~

私もどちらも積んでません。

でも、昔スタリオンの時にタイベルが切れて、偶然通りがかった高校の時の同級生が牽引ワイヤーを積んでて引っ張って貰ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2011年9月19日 14:04
こんにちは(^^v

ケーブルは積んでいても損はないと思います。

ワイヤーは・・・・


JAF呼んだ方がいいかなww
2011年9月19日 11:56
ブースターも牽引ロープも必須ですね♪(嘘
私も一応積んでいます。
使ったのは、親子連れのおばちゃんが坂道の信号待ちで
ガス欠になったらしくその時に使ったきりですが・・・

私がどこかで止まったら嫁に電話させますのでヨロシコ♪
女性限定ですもんねw

で!いつものように、諒さんとD子さんは繋がったんですか?
コメントへの返答
2011年9月19日 14:07
こうさんはプロですから、問題ないと思いますけどね~ww

若奥さんにコールされたら喜んで飛んで行きます。
ま、その先は何処に行くかは知りませんけどね(爆

D子さんは老人には興味ないようです(TT
2011年9月19日 12:10
オイラのAMGにはブースターケーブルと牽引ロープ 赤色発光棒に蛍光ベスト 青色回転灯に非常停止板二つ IPFの55Wハロゲン作業灯と36LED作業灯 工具一式 電動インパクトレンチ が常備されてます(爆)


尻 下がるわけだ・・・(汗)


先日もコンビニ駐車場入り口でバッテリー上がりの2tダンプを駐車場まで牽引しました(笑)
ギャラン(NA FF)でも結構引っ張れるんですね(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 14:08
え~っと・・・






積載オーバーですww


更に重作業も可かと(爆
2011年9月19日 12:13
最近は+-を適当につないでも、正しく電流を流すケーブルも売ってますが線が細いみたいですね。
ケーブルはケチらずディーゼルトラック対応の太っといのを買うのがベストですね。
牽引ロープも持ってますが、かつて一度だけ作手で某方の車を綱引きするために使っただけですね。
コメントへの返答
2011年9月19日 14:09
あ、そうなんですか?(^^;

文明?は進化しているんですね~ww


使わないに越した事ないですが・・
2011年9月19日 14:47
こんにちは(^-^*)/

積んでませ~ん(笑)置きっぱ^^;


お助けマン、お願いします♪♪
コメントへの返答
2011年9月19日 16:39
こんちは~♪

やっぱりww


当然QQ隊出動します(^^v

見返りは・・・以下自粛(爆
2011年9月19日 20:56
ウチも、今年になって何台救ったかなぁ〜

ウチのエボは、助ける事は出来ますが、
助けてもらう事ができないんですよ…
バッテリーがデカすぎて…(^^;;
コメントへの返答
2011年9月21日 9:40
そう、引っ張った事はあるけど、受身はないね~(^^

バッテリーでかいの?

24vとか?ww
2011年9月19日 21:13
こんばんは(^-^)

持っても積んでもいません( ̄▽ ̄;)

やっぱいざって時のために購入しておいた方が良いですかねぇσ(^o^;)
コメントへの返答
2011年9月21日 9:43
おはようございます~(^^v

是非トランクに置いておきましょう。


そう、いざって結構頻繁にあったりしますww


プロフィール

「@立石かんな
袋ナットですね~ あれは絶対にやってはいけませんね。 更に名義も本人ではなかったようだし、補償とか色々面倒な事になりそう。
動画では空き地で廻ってタイヤチェックしていたけど、その時に振動や異常が発見出来ればこんな事にならなかったでしょうね。」
何シテル?   11/15 21:36
【HN】 諒@evo9w 昔からお付き合いの方は「MT限定」  【血液型】 A 【身長】 1810㎜ 【体重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あすてぃ@さんの三菱 ランサーエボリューションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:52:32
全国ガソリン価格表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/13 20:04:01
 
RS未来サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 09:42:25
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
1から9への乗り換えです。 懲りずにハンネに偽りなく?マニュアルとなりました。 引き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れのRでした。 ボンネット交換したり、有名ショップで本格的なチューンしましたが、某田舎 ...
マツダ その他 マツダ その他
意味も解らないで乗った車です。 確かにスパルタンだったような・・^^; 故障しっぱなし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーに憧れて買った車でした。 一時ペリやらサイドポートなんてもやってましたが、頻繁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation