• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサMRの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2024年11月22日

BLITZ リアディフューザー修理②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
なんとなくですがプランが見えてきたので、純正マッドフラップを切ります。
2
カッターナイフの歯を何度も当てて少しずつ切りました。
3
取り付けるとこんな感じです。
このまま、リアディフューザーを取り付けられると良いのですが・・・
4
サイズ的に幅を拡張しないと入りません。
幸い?なことにこのリアディフューザーは半分に切られているため、内側のフチを出来るだけ薄くして外側に。
そして外側の部分をなだらかに削ります。
マッキーで黒く塗った部分です。
5
ブレてますがこのようになりました。
6
合わせて見たところ。
おお!かなりいい感じになってきました。
どうにかなりそうです。
7
別アングルから。
画像が暗くてすみません。
8
そして、無惨に切られた箇所はガラスマットを貼って最小限見える状態にします。
9
現在はこんな状態。
本当は中央部を復元したいですが、取り敢えずはこの方法でいこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車9回目☆

難易度:

左後のウインカーランプ交換

難易度: ★★

LAILEアンダーパネル取り付け

難易度:

純水洗車(部分洗い)

難易度:

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/524369/car/2172512/profile.aspx
何シテル?   10/13 10:01
愛車アルトターボRSをいじっているマサMRです。 コツコツと快適な装備を増やしていこうと計画中。 オーディオカーが大好きです。 地道にコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS エンジンスタートスイッチリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:01:27
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 18:03:13
エンジンスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:38:18

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016年4月納車。 この型のアルトが出たとき、いいな~と思ってたんですが、ターボRS ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新車で初めて買った車です。 他人と同じが嫌で、エアロを組んだのが始まり。 どんどんいじ ...
スズキ パレット スズキ パレット
12年前に購入した相方の車です。 外装は最小限ノーマルで。リーズナブルにオーディオを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation