• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi4482の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2019年11月30日

車検の前準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジジババがチビ2人を連れてお台場へ…

突然の自由時間、
天気も良い、そこまで寒く無い

12月車検なので
取ったり変えたり戻したりが必要。
ストライダーで当たり屋するヤツもいないし、
サッカーボールで当たり屋するヤツも留守…

次いつ出来るかわからんしなーと
重ーい腰をヨイコラショとやる事に…

あーメンドイぞーってか…
2
車検の前準備
まずはフロントから

フォグはバンパーからライト部分のみ撤去、
裏方の電源ユニット、配線はそのまま

ヘッドライトは百式から純正に
ウインカーポジョンの無効化
ポジョンにバルブをそっと差す

右目が百式、左目が純正ね
3
車検の前準備
はい次はリア

なんちゃってフックの撤去

マフラー純正戻し

久々作業で油断してました。
ボルトがかたい、かたい…

もー、かっちかち…やぞ…

前もってCRCかけときゃよかった…

30分ほど格闘し外れましたがね。
いい有酸素運動になったさー
4
あとは外殻付けて終了!


だかしかし、


純正マフラーって静か過ぎるがね。笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おすすめのECU修理屋さんありますか?
コンデンサの液漏れでエンジン始動、
アイドリング不調になってしまいました…」
何シテル?   08/20 10:31
のんびり、のらりくらりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hybrid Racing MAXIM SHIFT COVER PLATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 13:45:38
NGK / 日本特殊陶業 IRI SERIES IRIWAY7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 08:48:03
AUTOBACS AUTOBACS Maxrun Excela ME3 185/70R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 17:52:07

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
civic EG6 SIR 二代目です~ 一代目は19万kmまで乗りました。 車検の際 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車
アウディ Q7 アウディ Q7
親父さんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation