• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー
時は、移って、80年代末 バブル絶頂期の頃 ネコ爺の職場には、多くのバイトが、出入りしていました。 バブル時代の大学生は、豊かな経済力で、多方面の趣味を楽しんでいました。 バイト代と小遣いで毎月、CDを100枚前後購入する学生が、いたり  (100枚ものCDを聴く事が出来るのか?はなはだ、疑問 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 20:55:36 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その6

思い出のGSバイト時代 その6
大学生のネコ爺の髪型は、流行?のサイドバックにしていました。 そんなネコ爺は、GSでバイトしてました ある日、フォード マスタング マッハ1が、来ました (当時は、ムスタングと呼んでいたと思います  MUなので、アメリカ読みでは、ムでは、無く マが正解なのでしょう  ちなみに、数年後、ハワ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 17:33:01 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月22日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その5

思い出のGSバイト時代 その5
免許取立てのネコ爺は、GSでバイトしていました。 今ですと、ガソリンスタンドの従業員は、サービススタッフとか呼ぶのでしょうが、 当時は、スタンドマンと呼ばれてました。 時は、70年代末 大学の夏休みに、GSを休んで、避暑地に仲間と遊びに行った時の話しです 愛車セリカ LBで、峠を走り コー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:45:05 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月21日 イイね!

ばらつきの無い製品ですが・・・

ばらつきの無い製品ですが・・・
普段でもボケ老人なのに さらに、深夜のお仕事により、時差ぼけで スーパーボケ老人に変身中のネコ爺です。 去年の8月に交換したLEDスモール 早くも、先日、片側のLEDのスモールが、チラつき出したので (まあ~製品のばらつきだろ~安物だし) 同じLEDを1セット購入し 片側だけ交換して、一個を予 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 05:58:05 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月19日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その4

思い出のGSバイト時代 その4
大学生のネコ爺は、GSでバイトしていました GSと言っても、スズキのバイクでは、無く グループサウンズでも有りません ガソリンスタンドです。 時は、70年代末 そのクルマが、ガソリンスタンドに、やって来ました そうです シトロエン GS様です!(冒頭のGSは、ココに繋がるのです) このGS ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 05:23:17 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月19日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その3

思い出のGSバイト時代 その3
当時、仲間で旅行に行くと カーステレオ(カセットデッキ)からは、松田聖子の歌が、流れ出し クルマの中、皆で、大合唱 そんな、青春時代のネコ爺は、GSでバイトしてました。 都心の一等地のGSには、当然、高級車もたくさん来ていました。 ベンツは、当たり前 防弾ガラスのセンチュリーとか (10cm ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 14:33:26 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月18日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その2

思い出のGSバイト時代 その2
時は、70年代末 大学生のネコ爺は、GSでバイトしていました。 社員で3歳上のディスコ好きの先輩が、 「この前、六本木で遊んでたら、顔を靴墨で真っ黒く塗って、R&Bを歌ってる連中がいる。」 と話ていました。 それが、メジャーデビューして、シャネルズ(ラッツ&スター)になるとは、 この時、ネコ爺 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 20:26:44 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月17日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その1

思い出のGSバイト時代 その1
年寄りの昔話ばかりで恐縮です クルマに夢中の大学生のネコ爺は、 ガソリンスタンドでバイトしていました。 (今思えば、何故、女の子が、沢山いるファーストフードで、バイトしなかったのか・・・ 多少、後悔しています) 時は、70年代末 そのGSは、都会の一等地にあり 隣のビルの月極め地下駐車場が、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 16:27:40 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月15日 イイね!

思い出の友人のセカンドカー選び その3

思い出の友人のセカンドカー選び その3
人は、贅沢なモノで、平穏の中にいると スリルを求めだすように バランスの良いクルマに乗っていると 過剰なモノに憧れてしまいます はたから見て、脈絡の無い車選びに見えますが 本人は、ハッキリ理由が、解ってるのです 。 時は、80年代中盤 こだわりの友人 (思い出の友人のファーストカーたち その3 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 17:49:18 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

思い出の友人のセカンドカー選び その2

思い出の友人のセカンドカー選び その2
クルマ選びで、何故 ファーストカー → セカンドカーへをピックアップしているか? 5台目あるいは、10台目では、ダメなのか? ダメなのです 何故なら、結婚すると、嫁の意見を聞かなければならず 子供が、出きれば、さらに、雑音が、増えるのです。 純粋に自分の考えで選べるのは、せいぜい三台目位まででし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 17:50:07 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation