• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

カングー 腹7分目

カングー 腹7分目
ネコ爺の体力消耗は、も〜9分目ですが 本日のカングーは、腹7分目 しかし、この荷物を載せて、降ろしてで ネコ爺の体力消耗は、さらに、9.9分目となりました 今月の期末も終わり  4月頭は、文字通りの積み残しを消化するのみ あと、ひと踏ん張りで、平常業務に戻れます 明朝、整骨院へ行ってこよ〜と
続きを読む
Posted at 2022/03/31 19:44:11 | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

あっ!あー 祝 17万キロ到達

あっ!あー 祝 17万キロ到達
期末の繁忙期 毎年のコトながら、も〜ふらふら なんとか、もう少しで、乗り切りれそ〜な本日 朝、もうすぐ、17万キロだなあ〜 写真撮らないとなあ〜 と思っていたら 気づいたら、12キロ オーバー とほほほ・・ 15万キロ達成が、去年の4月30日なので、ひと月早まりました
続きを読む
Posted at 2022/03/30 20:34:56 | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

愛用のジージャン

愛用のジージャン
先月入手した ウエアハウス 2000xx デッドストックブルー 1946年モデル 現在、ジージャンもジーンズも大戦モデル(1944年モデル)が、大人気なのです 大戦モデルとは、大戦生地と言われる武骨な生地、大戦中の為、物資統制された為、簡素な部品、職人が、徴兵された為、簡素で、いびつな縫製によ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 20:15:21 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月09日 イイね!

愛猫の療養食について

愛猫の療養食について
長らく、愛猫の糖尿病療養食として カリカリは、ヒルズ MDにしていたのですが、このコロナ禍で、輸入が、止まり 手に入らなくなったので、 ロイヤルカナンの糖コントロールに切り替えてました ロイヤルカナンが、フランス製造から韓国製に移りましたが、療養食だけは、本国フランスで、作ると発表していて、安心 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 22:48:53 | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

フロントガラスについて

フロントガラスについて
みん友様から 荷車のフロントガラスは、どこのメーカーか? との問合せがありましたので お役に立てるか?わかりませんが ガラスにある 刻印の写真をお載せします ガラス屋によるとUVとのコトでしたが 直射日光により暑いです ご参考までに
続きを読む
Posted at 2022/03/01 11:03:35 | トラックバック(0)

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation