• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

思い出の友人のファーストカーたち 番外編

思い出の友人のファーストカーたち 番外編80年代初頭

バイト先の社長が、乗っていたのが、
この、チェリーバネット

このクルマ、ネコ爺も、よく運転しました。
ダルなハンドリング
やわな足回り

高速を走ると、トラックを追い抜いても、追い抜かれても
風圧で、フラフラして、スリルを味わえます

また、8名乗車でスキーに行った時は、
峠で、大きくロールし
横転するのでは?とサスペンスも味わえます
あまりの恐怖で
運転手を除く7名で、コーナーのたびに

  ハングオ~ン!

と叫びながら、内側に寄って、バランスを取りました

この時、若きネコ爺は、
ワンボックスだけは、買うまいと心に決めていました

時代は、流れ、中年期のネコ爺が、
ルノー 初代セニックを試乗した時に
一つ目のコーナーで、
体が覚えていたチエリーバネットの動きと全然違う
セニックのコーナーリング性能に感動!
購入することに

逆に言えば、このワンボックス体験が、無ければ、
セニックに感動せず
普通に国産かドイツ車のワゴンに乗っていたかも

世の中、わからんモノですな~
Posted at 2017/01/12 17:22:27 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54
セリア 80デニールタイツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:23:55

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation