• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その5

思い出のGSバイト時代 その5免許取立てのネコ爺は、GSでバイトしていました。

今ですと、ガソリンスタンドの従業員は、サービススタッフとか呼ぶのでしょうが、
当時は、スタンドマンと呼ばれてました。

時は、70年代末

大学の夏休みに、GSを休んで、避暑地に仲間と遊びに行った時の話しです

愛車セリカ LBで、峠を走り
コーナーで、曲がりきれずに、崖から転落してしまいました。
(くしくも、免許取って三ヶ月目  世に言う三ヶ月目、三年目のジンクス通りでした)
沢の下まで、ゴロンゴロンと横転し
気づくと、ひっくり返った状態で止まってました。
脇には、大きな岩が
もし、岩の上に落ちてたらと思うとゾッとします
窓ガラスが、割れてたので
そこから、脱出
道まで、這い上がるのが、大変だったのを覚えてます。

友人にレッカーを呼んでもらい
来たのは、クレーン車
ロープを伸ばし
業者が、言いました
「 あ~残念!20mまでは、4万円だが、お兄さん これ、24mだから
割り増し料金で、7万円ね 」
とほほほ・・・・・

ちなみに、ネコ爺の後ろの百太郎が、最強なのか?
これだけの事故で、かすり傷ひとつ、負いませんでした。

まあ~セリカは、保険で修理したのですが、
この事故が、一緒に行った仲間から、ガソリンスタンドに伝わり

その後、ネコ爺のあだ名が

スタントマン

となったのは、言うまでもありません。

Posted at 2017/01/22 21:45:05 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54
セリア 80デニールタイツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:23:55

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation