• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3今回は、思わず ソコ~ッ!て言うクルマ選びです

80年代後半、ネコ爺は、青森に赴任していました
当時、すでに、社内で、クルマ好きと評判だったので
遅れて、東北に移動になった後輩から
「先輩、ここは、クルマが無いと生活できないス 安くて面白いクルマ無いスか?」
と相談を受けました。

ちょっと考えて、自分と同じ ジェミニを薦めてみました
(くやしいのですが、当時、AE86も有り 弱小メーカーのいすづのクルマは、安かったのです)
「でも、先輩のZZ-RのRて、ラジオ無しのRでしょ」

否!豪華仕様のZZ-Lもあるのだよ  後輩君!

そして、後輩が、手に入れたのは、クーペのジェミニ ZZ-Lでした
クーペも中々のグットルッキングでした

ただ、エンジン音が、大きいので
アパートの前にアイドリングのまま、止めていて
一時間して戻ったら

安眠妨害!の紙が、貼ってあったとのコト

その後、ネコ爺が、MG-Bに買い替えて、しばらくした頃
その後輩から、連絡が有り
「クルマ買い替えたス  先輩なら解ってもらえますよね~」



三菱 スタリオンです

ライトウェイト好きのネコ爺は、何故 スタリオンなのか?
さっぱり、解りません

「スマン ワカラン 何故?」とネコ爺が、聞くと







とのコト

え!アドバン・カラーつながり・・・・

   ソコ~ッ!!!

Posted at 2017/01/30 21:10:04 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月30日 イイね!

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3今回は、思わず ソコ~ッ!て言うクルマ選びです

80年代後半、ネコ爺は、青森に赴任していました
当時、すでに、社内で、クルマ好きと評判だったので
遅れて、東北に移動になった後輩から
「先輩、ここは、クルマが無いと生活できないス 安くて面白いクルマ無いスか?」
と相談を受けました。

ちょっと考えて、自分と同じ ジェミニを薦めてみました
(くやしいのですが、当時、AE86も有り 弱小メーカーのいすづのクルマは、安かったのです)
「でも、先輩のZZ-RのRて、ラジオ無しのRでしょ」

否!豪華仕様のZZ-Lもあるのだよ  後輩君!

そして、後輩が、手に入れたのは、クーペのジェミニ ZZ-Lでした
クーペも中々のグットルッキングでした

ただ、エンジン音が、大きいので
アパートの前にアイドリングのまま、止めていて
一時間して戻ったら

安眠妨害!の紙が、貼ってあったとのコト

その後、ネコ爺が、MG-Bに買い替えて、しばらくした頃
その後輩から、連絡が有り
「クルマ買い替えたス  先輩なら解ってもらえますよね~」



三菱 スタリオンです

ライトウェイト好きのネコ爺は、何故 スタリオンなのか?
さっぱり、解りません

「スマン ワカラン 何故?」とネコ爺が、聞くと







とのコト

え!アドバン・カラーつながり・・・・

   ソコ~ッ!!!

Posted at 2017/01/30 21:09:45 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54
セリア 80デニールタイツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:23:55

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation