• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

ネコ人生を全うさせるというコトは

ネコ人生を全うさせるというコトはその後、愛猫の容態は、一進一退
ネコ爺夫婦は、その度に一喜一憂
ここにきて、やっと、安定しました

現代においては、医療も発達して、金を掛ければ、生命維持は、可能なのです
しかし、生活出来るのと、生きられるのとは、違うように
強制給餌し、各種の薬を打って、毎日、痛いおもいをして、生き長らえて
愛猫が、喜ぶハズが、無いのです
それは、ただの、人間のエゴだと思うのです

まあ~そんな金も無いのですが

そんなワケで、ネコ爺は、延命治療は、しないと決めていたのです

すでに、インスリン、皮下点滴、各種の薬を与えているのですが
それで、普通に生活出来ていたので、まあ~これが、限界なのかと 

しかし、人間は、弱いもので、愛猫が、苦しんでいると、
やはり、なんとか、したいと思ってしまうのでした
そして、今回、また、薬が、増えました

欧米では、医者が、以前のクオリティを保てないと判ると、
すぐに、安楽死を薦めるらしいのですが
それが、無い日本では、オーナーが、非常に悩むコトになるのです

今回は、乗り越えたのですが、
いずれか、決断しなければ、いけない局面が、来るのは、間違い無いのです

いずれにしろ、愛猫の生涯を全うさせるコトを目標に

遠からず、見取る覚悟をしないといけないのだなあ~と思うネコ爺であった。


Posted at 2018/07/29 17:35:06 | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation