• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

思い出のGSバイト時代 その8の1

思い出のGSバイト時代 その8の1免許取立てのネコ爺は、大学の休みに、GSでバイトしてました。

その時、いつものGSの人員が、イッパイだったので、
系列の別のGSでバイトしました

そこでは、灯油の配達をやっていて
軽トラにドラム缶を積んで、ポンプで給油して回ります
ネコ爺が、その業務をまかされました。

工場の車幅ギリギリの両脇に製品が積み上げてあるような場所へ
荷台のドラム缶で後ろが見えないのに
バックで入っていくのです

最初は、何度も降りて、確認していたのですが
その内には、慣れて、一発で入れるようになってました
道にも軽トラの運転も慣れた頃

そ~ゆ~、慣れが、一番恐いコトに
この後、気づかされるコトに・・・

その日は、順調に給油ヶ所を回り
もうすぐ、最後の目的地の手前でした

そこは、線路の上を通る陸橋で片側2車線の幹線道路
しかし、クランク状に曲がっているのです

その左コーナーで
ネコ爺の軽トラは、イン側を
アウト側にゴミ清掃車が並走していました
同時にコーナーに進入したのですが
軽トラは、アウト側にふくらみ そ~になり
ブレーキを踏んだら

横転!

幸い、ゴミ清掃車にも接触せず
後続のクルマに追突されるコトもありませんでした

右側を下にして止まった軽トラから脱出する為
上になった助手席側のドアを開けて、
クルマの上に立った時は、後続のクルマ(当然、大渋滞)と目が合い

(恥ずかしかった~!)

そして、後続のクルマから、ワラワラと 人が降りてきて
軽トラを起こしてくれ、
ちらばったドラム缶も道の脇に片付けてくれました。

お礼を言って、軽トラを出そ~(逃げよ~)としていたら
渋滞の中に、すでに、パトカーが、居て
御用となりました・・・

さらに、パトカーの後方には、
灯油を積んでいたので、消防車も!

若きネコ爺 人生最大のピンチです!

その後の人生で、そんなものは、
ピンチでもなんでも無いと悟るのですが、
これは、また、別の話し・・・

 続く・・・



Posted at 2017/01/31 20:05:32 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月30日 イイね!

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3今回は、思わず ソコ~ッ!て言うクルマ選びです

80年代後半、ネコ爺は、青森に赴任していました
当時、すでに、社内で、クルマ好きと評判だったので
遅れて、東北に移動になった後輩から
「先輩、ここは、クルマが無いと生活できないス 安くて面白いクルマ無いスか?」
と相談を受けました。

ちょっと考えて、自分と同じ ジェミニを薦めてみました
(くやしいのですが、当時、AE86も有り 弱小メーカーのいすづのクルマは、安かったのです)
「でも、先輩のZZ-RのRて、ラジオ無しのRでしょ」

否!豪華仕様のZZ-Lもあるのだよ  後輩君!

そして、後輩が、手に入れたのは、クーペのジェミニ ZZ-Lでした
クーペも中々のグットルッキングでした

ただ、エンジン音が、大きいので
アパートの前にアイドリングのまま、止めていて
一時間して戻ったら

安眠妨害!の紙が、貼ってあったとのコト

その後、ネコ爺が、MG-Bに買い替えて、しばらくした頃
その後輩から、連絡が有り
「クルマ買い替えたス  先輩なら解ってもらえますよね~」



三菱 スタリオンです

ライトウェイト好きのネコ爺は、何故 スタリオンなのか?
さっぱり、解りません

「スマン ワカラン 何故?」とネコ爺が、聞くと







とのコト

え!アドバン・カラーつながり・・・・

   ソコ~ッ!!!

Posted at 2017/01/30 21:10:04 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月30日 イイね!

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3

思い出の後輩のファーストカー&セカンドカー その3今回は、思わず ソコ~ッ!て言うクルマ選びです

80年代後半、ネコ爺は、青森に赴任していました
当時、すでに、社内で、クルマ好きと評判だったので
遅れて、東北に移動になった後輩から
「先輩、ここは、クルマが無いと生活できないス 安くて面白いクルマ無いスか?」
と相談を受けました。

ちょっと考えて、自分と同じ ジェミニを薦めてみました
(くやしいのですが、当時、AE86も有り 弱小メーカーのいすづのクルマは、安かったのです)
「でも、先輩のZZ-RのRて、ラジオ無しのRでしょ」

否!豪華仕様のZZ-Lもあるのだよ  後輩君!

そして、後輩が、手に入れたのは、クーペのジェミニ ZZ-Lでした
クーペも中々のグットルッキングでした

ただ、エンジン音が、大きいので
アパートの前にアイドリングのまま、止めていて
一時間して戻ったら

安眠妨害!の紙が、貼ってあったとのコト

その後、ネコ爺が、MG-Bに買い替えて、しばらくした頃
その後輩から、連絡が有り
「クルマ買い替えたス  先輩なら解ってもらえますよね~」



三菱 スタリオンです

ライトウェイト好きのネコ爺は、何故 スタリオンなのか?
さっぱり、解りません

「スマン ワカラン 何故?」とネコ爺が、聞くと







とのコト

え!アドバン・カラーつながり・・・・

   ソコ~ッ!!!

Posted at 2017/01/30 21:09:45 | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月29日 イイね!

思い出の覚悟が必要なオープンカー

思い出の覚悟が必要なオープンカーこれから、オープンカーに乗りたい アナタ!

覚悟してください!

それは、
風の音で、会話が成立しないから  それは、有ります
冬寒く、夏暑いから           それも、有ります
直射日光でハゲるから         それも、有るかも・・・

しかし、そんなコトは、たいしたコトでは、有りません

若い頃のネコ爺は、特にルックスが、良いわけでも無く
背が高くも無く 中肉 中背
大学も二流大学
マメでも無く 金持ちでも有りません
全てにおいて、十人並み
なのに、自慢では、無いですが
何故か?モテました 
  (多分、性格かな?すいません!)
高校時代から、彼女を切らしたコトは、無く
ジェミニ ZZ-Rに乗ってた頃は、まさにモテ期!
申しワケ無い位の入れ食い状態でした
 (今は、見る影も無い 初老のネコ爺ですが・・・)

それが・・・

MG-Bに乗り換えたら ピタッ!と止まりました

当時は、原因が、解らず、不思議でしたが

最近、ネット記事を読んでいて、気づきました

女子が、嫌いなクルマ No1が、オープンカーとのコト

恐るべし、オープンカーの魔力!

なので、独身のクルマ好きの方
相当な覚悟を持って乗って下さい!

余談ですが、MG-Bの時でも、
別れずに、つき合い続けたのが、
今の愚妻です



Posted at 2017/01/29 19:36:46 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

お前にだけは、言われたくない!が、しかし・・・

お前にだけは、言われたくない!が、しかし・・・ネコ爺の職場の後輩に、あらゆるコトに精通している男が、います
エンタメ系は、B級アイドル~お笑い芸人~漫画~美術絵画まで
乗り物系は、F1~クルマ~バイク~飛行機~プロペラ時代の戦闘機まで
女子系は、小物~化粧品まで

まさに、博覧強記
平成の南方 熊楠!
但し、45歳独身・・・
まあ~ネコとクルマに関しては、ネコ爺の方が、一日の長があると思ってますが・・・

先日、パイオニア ドレッシングなる物が付録の雑誌
(詳細は、ブログ 心の中のお気楽アメリカ野郎が騒ぐをご覧下さい)
をポチッとな したネコ爺は、我慢出来ず
つい その後輩に、言ってしまいました。

ネコ爺 「これ、買ったんだけど、ど~かなあ~?」
後輩  「また、無駄使いして~オカルト商品じゃ~ないスか~」
ネコ爺 「そっ・・そうかなあ~」
後輩  「だいたい、先輩の買い物は~云々・・・・」

言われながら、ふっと、後輩のデスクの上を見ると



これは!勇者ヨシヒコでも有名なウルトラ・アイ!



(モロボシ・ダン役の森次晃嗣さんサイン入りケース付き 3千何百円也とのコト) 

45歳独身男が、買った
そのウルトラ・アイを眺めながら

お前にだけは、言われたくな~い!

が、しかし!

傍を通る人、通る人
これ!ウルトラアイじゃ~ないスか?
手に取り 楽しそうに ジョワッ!とか、ビュ~ン!とか言って去って行きます

あっけにとられもしかして 後輩の買い物の方が、正解なの?
Posted at 2017/01/28 20:25:59 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54
セリア 80デニールタイツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:23:55

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation