• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

12ヶ月点検の代車

12ヶ月点検の代車荷車を点検に出して
代車が、シトロエン 初代 C3


いまさら、初代のインプレを聞いても、
仕方ないとは、思いますが
感想を書きます



乗り心地 当時のルーテシアより、あたりは、軟らかく
     小カングーより、硬い
室内スペース いつも、代車に乗って、すぐに、狭い!と思うのですが
       何故か、狭く感じません 高さのせいか?
       脇のガラスが、立っているせいか?
       もちろん、カングーと比べると圧倒的に狭いのですが
       不思議・・
オートマ 当時のルノーのオートマと同じで、直結したがるタイプ
     アクセルを踏んでから、パッとブレーキを踏み替えても
     直結が、すぐには、切れません
     慣れない方は、ギクシャクするハズ
     ネコ爺には、すご~く、懐かしい感じ
エクステリア、インテリア
     すべてに、デザインコンシャスなのだが
     イタ車と違って、使い勝手を犠牲にしてないのは、さすがです
     色も、淡いブルーで、素敵

なんやかんやで、褒めましたが
ネコ爺には、やはり、荷車が、ベスト!
早く、点検、終わらないかなあ~


Posted at 2019/10/27 18:17:25 | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月21日 イイね!

ネコと頭髪 あるある

ネコと頭髪 あるある最近、寒い所為か
毎夜、毛布に我が愛猫が、侵入し、
ネコ爺の股の所で寝ています
(ネコあるあるですが ネコと寝ると、よく寝れるのは、何故?)
トイレやエサを食べたくなると
足先から、ベットを降り
戻ってくると
必ず、ネコ爺の顔の前で、待機し
ネコ爺が、毛布を開けると
そこから侵入し、股下へ

大概、愛猫のベット上を歩く気配に気づき
毛布を開けるのですが

たまに、寝入って気づかないと
愛猫の鼻を、ネコ爺の鼻に、ペチャっと!
(ネコあるあるですが ネコの鼻は、冷たく湿っているので、一発で、眼が覚めます!)

しかし、最近、ネコ爺の枕を回って顔の前に来る際
髪の毛を踏んで回るという技を身につけたのであった
(ネコ爺は、年齢の割りに髪の毛が、多いのですが、最近、とうとう薄くなってきました。気になるその髪の毛を踏まれると、これまた、一発で、目覚めます!)

とほほほ・・

Posted at 2019/10/21 17:58:47 | トラックバック(0) | ペット
2019年10月05日 イイね!

祝 WRC 日本開催 続き

祝 WRC 日本開催 続き日本開催のWRC
盛り上がって欲しいネコ爺
盛り上らないと言う50歳独身の後輩
との会話


ネコ爺
「少年ジャンプでWRCの漫画をやれば、盛り上るんじゃ~ない? イニシャルDでは、無く イニシャルWRCとか・・」

後輩
「イニシャルWRC?」
ネコ爺
「たとえば、主人公の名前が、ワタナベ リュウイチとか・・」
後輩
「ワタナベのW リュウイチのR で、Cは?」
ネコ爺
「ワタナベ リュウイチ・・ちゃんのC だよ」
後輩
「・・そもそも イニシャルD読んだのですか?」
ネコ爺
「読んで無い・・ じゃ~サーキットの狼ならぬ 砂利道の虎は?」
後輩
「なんか、トラクターのCMみたいですね 小林旭が、出てきそ~ それも、読んでないんでしょ?」
ネコ爺
「読んで無い・・ ワシの世代は、マッハG0だよ」
後輩
「あ~ジャッキを内蔵して、リモコンの鳥をボンネットに格納してるんですよね 外せば、軽くなって、もっと速くなるハズ」
ネコ爺
「・・・」

う~ん 会話が、かみ合わない・・・

とにかく、WRC 楽しみです!

Posted at 2019/10/05 17:24:27 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

祝 WRC 日本開催

祝 WRC 日本開催来年末に日本で、WRC開催決定とのコト

おりしも、ラグビーで盛り上がっている最中

後輩との会話
ネコ爺
「WRCもサッカーやラグビーのように盛り上がるんじゃ~無いか~?」
後輩(50歳)
「今の若者は、バカじゃないので、金の掛かるクルマやバイクに夢中には、なりませんよ」
ネコ爺 冷静に
「○○さんや、××さんや、ワシもバカってことね」
後輩 あわてて
「いやいや、コストとリスクが高く、所有するメリットが、少ないモノに、賢い若者は、興味を持たないてコトですよ 機械モノが好きなのは、うちらの世代までです」
ネコ爺
「イケメン俳優で、キカイダーをやるとか」
後輩
「キカイダーは、流行らんでしょう」
ネコ爺
「ユーミンが、WRCの歌を歌うとか・・・」
後輩
「残念ながら、それも、うちらの世代までです」

とほほほ・・・

男は、つらいよ で育った世代のネコ爺
おいちゃんの
「バカだねえ~寅は~」
に憧れます

世の中、バカが足りんのですよ!



Posted at 2019/10/04 18:28:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation