• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

非常事態宣言後の鎌倉

非常事態宣言後の鎌倉一昨日の8日
仕事で、鎌倉へ
道も空いているので
下道で、のんびり走り
昼過ぎに到着

ご存知でしょうか?
鎌倉の小町通りを

鶴岡八幡の参道と平行している通りで
普段なら
原宿の竹下通りとか
浅草の仲見世のような人混みなのですが・・

ご覧の有様
こんなに人が、いないの見たコト無い・・
ちょっと恐くなりました・・

ネコ爺も普段ならお参りして行くトコロですが
さっさっと仕事を終わらして
また、下道で、帰宅しました

Posted at 2020/04/10 18:02:57 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年04月09日 イイね!

禍福はあざなえる縄の如し 3

禍福はあざなえる縄の如し 3今週以降の仕事が、リスケになって
ちょっと休めるか?
と思ったら
意外に飛び込み仕事が、来ます
本来、不要、不急の用事以外は、外出を控えるトコロですが

クライアント的には、必要で、急ぎなのでしょう
国からの支援金?など、ネコ爺には、来そうも無いので
なるべく、人との接触は、避けて、仕事を続けています

本日、ガソリンを入れに行ったら
ハイオク 132円!
もちろん、ハイオク満タン!
荷車も大喜びです!


新コロナで、世界経済が、ダダ下がりで
原油消費が、減り
プーチンが、OPECプラスで、減産提案を蹴り
サウジが、ならば、増産してやる~!
とチキンゲームが始まりました
で、原油価格が、下がったのですが
ここまで、下がると
OPECプラスに参加しないで、
高みの見物をしていたアメリカのシエールガス産業も悲鳴を上げだしたので
トランプも、プーチンに減産圧力を加えだしています

なので、そろそろ、値下がりも終わりか?
と安いから、言っても、荷車にガソリンタンク満タン!位しか、対策は、無いのですが・・・
Posted at 2020/04/09 17:53:51 | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月09日 イイね!

カングー 腹6分目

カングー 腹6分目今週頭
例年なら、そろそろ、繫忙期を抜け出し
敗残処理を行なっている頃ですが
突然、スケージュールの仕事が、ほとんど、延期になりました
ほ~非常事態宣言の影響なのね


ならば、荷物を降ろして
やっと、室内清掃が、できるわい
と会社に向かったら

担当の話しでは
会社で、新コロナが、出たら
建物自体が、封鎖されて
部材を出せなくなるので
クルマに載せて置いてくれないか?
とのコト

いつもなら、
ふざけんな~!
室内清掃させろ~!
とゴネルところですが
まあ~非常事態ならしょうが無い
快く承諾すると

他の担当も、我も我もと
部材を載せていくのでした

とほほほ・・

室内清掃は、非常事態明けとなりました
それでも、カングーは、まだまだ、腹6分目
ネコ爺の身体は、十分に疲れているのだが・・

Posted at 2020/04/09 17:31:00 | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月05日 イイね!

ステアリング交換の裏話

ステアリング交換の裏話待望のステアリング交換
腰の調子も段々良くなってきたので
新コロナ対策の三密を避けて
平日のオートバックスの駐車場の隅で作業しました

先達のお教え通り
作業開始!

バッテリーのマイナス端子を緩めようとした時に気付きました
放電したら、DSPの設定も飛ぶんじゃ~無い?
緩めた端子を締め直して
自宅に設定用PCを取りに戻り
また、オートバックスへ
設定をPCに取り込んで
(ちなみに、結局、設定は、消えませんでした)

再び作業開始!

バッテリーのマイナス端子を外して
30分待ちます
しかし、15分位で、気付きました
ステアリングを外す工具のT50の頭を
家に忘れて来たコトを
ソケットレンチは、持ってきたのに~!
マイナス端子を戻し
また、自宅へ
T50をつかんで
また、オートバックスへ

三度、作業開始で
やっと、完了!

整備手帳には、何事も無く
さくさく進んで
作業時間1時間と載せましたが、

裏では、いつもの とほほほ・・状態でした
Posted at 2020/04/05 22:37:05 | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月03日 イイね!

ABC予想だって???

ABC予想だって???入院している後輩
本来なら、お見舞いに行くのですが
病院側もコロナを恐れて、面会お断りとのこと

後輩は、ガラケーなので
最新ニュースを教えてやろ~とメールしました
「知ってるか~? 京大の望月教授が、ABC予想を解いたそ~だよ
でも、決して、ABC予想て、何?て聞かないでね」

後輩より
「で、ABC予想て、何ですか?」
ネコ爺
「だから、聞かないで~」
後輩より
「舘ひろしですか・・・」
ネコ爺
「それは、泣かないで!」
後輩より
「目を吊り上げて、ABC ABC はあ~いい気持ち~」
ネコ爺
「それは、沖田 浩之!」
後輩より
「○○さんに、聞いたら、下ネタが、返ってきました」
ネコ爺
聞く相手をえらびましょう」
後輩より
「頭の中で、ABC ABC はあ~いい気持ち~の歌が止らなくなりましたよ」
ネコ爺
「じゃ~Romanticが止らない にしたら~」
後輩より
「それ、C-C-B!」

も~ええわ~!
ありがとうございました~!
Posted at 2020/04/03 22:34:42 | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
5678 9 10 11
12131415161718
1920 21 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

フロントドアにスピーカーケーブル等の配線を引き込んでみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:06:52
STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation