• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ爺のブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

ワクチン2回接種完了

ワクチン2回接種完了昨日、2回目のワクチン接種して来ました

前もって、周りの先輩から情報収集すると

1回目は、たいしたコト無いが
2回目は、疲労感が、きつかった とか

2回目もたいしたコト無かった とか

人それぞれですな

まあ~ネコ爺の先輩なので、
いずれも、年寄り
若い人ほどの副反応は、出ないようです

愚妻の教え通り
昨日から、イオンウォーター がぶ飲み
(理由は、不明ながら イオンウォーターが、お勧め とのコト)

そして、翌日の今日
(貧乏 暇なしのネコ爺は、仕事してます)
う~ん 肩が、局所的に痛い
触ってみると、打った左肩が、ブルースリーのように隆起している!
打っていない右肩は、平たいまま
そして、熱は、無いも
疲労感が・・
但し、仕事で、疲れてるのかも・・

今、無事に帰宅
どうやら、乗り切った様子ですな
あとは、10日位で、抗体が、出来るハズ
ゴールが、やっと見えてきました

Posted at 2021/07/21 19:21:42 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年07月17日 イイね!

禍福はあざなえる縄 高止まり

禍福はあざなえる縄 高止まりしばらく、ハイオク158円でしたが

本日、入れたら 159円に!

OPECプラスの原油増産会議が、決裂
(但し、抜け駆け増産する国が、出てきても、おかしくないが・・)
アメリカとイランの核合意交渉も進まず
(アフガンから、兵を引いた米国が、中国に本腰を入れるため、さらに、イランと妥協する可能性は、あるが・・)

そもそも、カーボンフリーをつぶす為にも、原油価格を下げてくるハズなのですが・・

表面的には、原油が、下がる見込み無し
コロナ後を見すえて、世界経済は、我先にと、動き出し
需要は、うなぎのぼり!
なので、相場は、安心して?上がり続けるのですな

そして、荷車のガソリンも
前回 ハイオク:レギュラー 7:3だったのが
現在 ハイオク:レギュラー 5,5:4,5
かろうじて、半々よりハイオクが、やや多い状態

そろそろ、下がってくれないかなあ~


Posted at 2021/07/17 18:24:27 | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月13日 イイね!

法則発見!

法則発見!本日、気付いたのですが

まず、郷ひろみの二億四千万の瞳の歌詞

エキゾチィ~ク ジャパン♪の部分を歌って下さい

すぐに歌えますよね


次に
稲垣潤一のドラマティクレインの歌詞

ドラァマティ~ック レイン♪の部分を歌って下さい

これまた、すぐに歌えますよね

最後に、また
エキゾチィ~ク ジャパン♪の部分を歌って下さい

ね レインに引っ張られて ジャパンが変になるでしょ
ドラマティクレインが、強すぎるからです

これが、ドラマティックレイン 最強の法則

どうでもいい話ですが・・
Posted at 2021/07/13 20:44:38 | トラックバック(0) | その他
2021年07月11日 イイね!

ウ~!ヒョ~ゥ!な話

ウ~!ヒョ~ゥ!な話茨城遠征から帰ってきました

疲労困憊なので
今回は、ほぼ、高速
お大尽気分で、楽なもんです

しかし、大泉で外環を降りた頃
遠くで雷鳴が!

助手席の同僚が、スマフォで調べたところ
所沢あたりの雷とのコト

さらに、行くと吉祥寺の手前で
急に、風が、強くなり
雷が、近づき
雨が、強くなり

そして・・
吉祥寺にて
雨音以外のバチッ!バチン!
その異音が、ドンドン大きくなり

えっ? ひょう?

よく見ると
1cm位のひょうが、がんがん降ってきます
早く逃げたいのですが
スピードを上げると
ひょうが、当たって
も~フロントガラスが、割れそ~
ノロノロ、走って
吉祥寺を抜ける頃には、雨だけになり
三鷹に入る頃には、雨が、止んできました

あの時間は、なんだったんだろ~・・

帰宅後、ルーフが、無事なのを確認して、安堵するネコ爺であった



Posted at 2021/07/11 19:34:51 | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月01日 イイね!

カングー ディーゼルについて

カングー ディーゼルについてネットニュースにて
カングー ディーゼル 限定400台 発売とのコト


ディーゼルは、正規輸入で初
但し、マニュアルのみ

本日、1リッター ハイオク 158円 軽油125円
う~ん ディーゼル、欲しい~なあ~
もっと、早く輸入していれば~
でも、マニュアルじゃなあ~
(愚息が、AT限定 愚妻もマニュアルは、無理!とのコト)


しかし、モデル末期の最後の最後まで、
売る気満々ですな ルノージャポン

その心意気良し

400台を売りさばいて
是非、新型にもディーゼルを輸入して欲しいものです
できれば、ATで
Posted at 2021/07/01 19:58:47 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「我が老猫の現状 http://cvw.jp/b/524423/45883827/
何シテル?   02/19 17:42
猫と車を愛する心やさしい爺です 車歴 初代セリカ GT リフトバック(中古)    ジェミニ ZZ-R(新車)    MG-B メッキバンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
1112 13141516 17
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

STIフレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:39:49
[スバル フォレスター] フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:37:54
セリア 80デニールタイツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:23:55

愛車一覧

スバル フォレスター 荷車 (スバル フォレスター)
しばらく、質実剛健な仏車に乗り継いで来たので (平たく言えば、昭和のクルマと変わらない装 ...
ルノー カングー ルノー カングー
セニックから数えて、フラ車三代目。 この車で、再び20万キロを目指します。
ルノー カングー 荷車 (ルノー カングー)
カングー1を9年18万キロ乗り、性懲りも無く、またまた、カングーに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation