• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

サージタンク加工計画から思いだけ脱線気味・・・

サージタンクの加工計画の
準備が着々と進む中、
ある思いが膨らんで
加工計画の思いが脱線気味・・・


その思いとは、



エンジンのオーバーホール



サージタンクの配管レイアウトについて
RB25DETを眺めながら
いろいろ考えていると

こんなことが膨らんできました。


もちろん加工計画は突き進みますよ(笑)



最近、自分の仕事の選択を間違ったようにも
感じる今日この頃です。

そうは言っても、
クルマ好きになったのは19のときだし、
メンテできるようになったのは25のときだし、
本格的にいじるようになったのは28のときだし。

いまさら遅いと感じていますけど^^;



さてさて本題の計画ですが、

先日、ジグソー使って
サージタンクのカットを試みましたが、
1時間やって5mm・・・orz

ディスクグラインダーでやりたいけど、
うるさいので、
妻から何言われるか・・・

まあ最悪、実家でやるかな・・・
どちらも住宅密集地ですが・・・^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/22 14:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

昼休み~
takeshi.oさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 19:43
ネットで見たショップ(名前忘れた)は
ノーマルサージを改造して売って
ますた。あんな感じになるのかな??
ノーマル下取りだけどイチバン安いかも
コメントへの返答
2010年10月24日 11:36
あんな感じになります(笑)

実はその画像見て今回の計画が
動いているんですけどね^^;

そのショップは、
約4万くらいしますね。
NEO6だと5万くらい・・・

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation