• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

R34 RB25DE (NEO6)用スロットルについて

日曜に到着した
RB25DE用のスロットル&コレクタタンクです。



これを買ったのは、スロットル&コネクタが
ほしかっただけなのですが、
これ一式で出品していたので丸々一式購入するはめになりました^^;





まあついでなので、後学のために
気になっていた箇所も含めて
いろいろ調べてみることに。



まずスロットルを外してみました。

この基本構造は歴代のRBエンジンから変わず、
なぜかスロットル下に冷却水用の配管があります。




R32のスロットルと並べてみます。
(左:R32 RB20DET用  右:R34 RB25DE用)

インテークがつながる直径
R32、R34いずれも70パイですが、
サージタンクに固定する取り付け用の穴の位置は、
R34のほうが中心より遠くにあります。
そのため、R32スロットルのほうが小型でスマートです。



さてここで以前から気になっていた部分。

 ・AACバルブにつながる配管がないのはなぜか?
 ・なぜR34スロットルが流用されないのか?

RB25DEがNEO6になって一番の疑問でした。
しかし現物を見たことで見事に解決しました。


まずR34スロットルの
インテーク側に穴があります。



この穴はスロットルのサージ側上部のダクトに
つながっています。
(写真:スロットル上部の台形になった黒い部分)



これがコレクタ側の上部の口から
バイパスされたダクトにつながり
横にあるAACバルブへ向かいます。




送られた空気はAACバルブで制御されて
コレクタ戻るかたちです。

構造は違いますが、
インジェクションによる
アイドル制御の空気の流れは
今も昔も変わりません。





以上でまとめ

 ・AACバルブにつながる配管がないのはなぜか?
    →上記の理由でAACバルブへの配管が要らない。
 
 ・なぜR34スロットルが流用されないのか?
    →AAC用の穴がスロットルについているため、
     穴をふさがないかぎりスロットル流用は不可。


ちなみに
スロットルの取り付け用の穴は
RB25DE(NEO6)用とRB25DET(NEO6)用で共通でしたが、
AACバルブの取り付け用の穴の位置は違いました。



こんな内容載せても
私ぐらいしか使わないでしょうね(笑)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/11/01 12:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

盆休み突入
バーバンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 0:24
先生~
わかりませんえん(ばく

純正は70ぱいなんですね~

おいらのは、インフィニ90ぱい
だけど。。。微妙なアクセルワークは
イマイチかもです。。。
大きいからかな?

コメントへの返答
2010年11月2日 22:42
図を描いたほうが分かりやすいでしょうね。
暇なときに描いてみます^^

純正は70パイです。
パルサーが80パイ。
インフィニティが90パイです。

とにゃさんのクルマは
高回転がメインだからですかね?

普通90パイにすると
レスポンスが良いとか聞きますが
なんでしょうね?

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation