• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

こんな状態で原子力は大丈夫か?

先ほどのニュースで、
福島第一原発2号機で原子炉の燃料棒が完全露出した。
との報道が出ました。

電源車の燃料切れでポンプがストップしていたとのこと。
今は、注水を始めているようですが。

電源車の燃料切れ。ってかなり初歩的ミスですよね?


計画停電しても
今回の対応にしてもそうですが。
いくら災害にあったとはいえ、
原発の災害対策を二重三重に対策法を考慮しておくことが、
原発を建てることに了承した住民の方に対する
電力会社の責務だと思います。

それがこんな状態では
この先原発を建てることが許されるとは到底思えませんね。

とにかくメルトダウンだけは絶対起こさないよう
プロとして対応してほしいです。
それから包み隠さず情報公開を望みます。



この内容を書いている間に
再び福島第一原発2号機で原子炉の燃料棒が露出した。
との報道されました。

どうも内部の弁が閉まってしまったらしい。

日本の他の原発は大丈夫なんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 00:09:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation