• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

DIY納め

DIY納め 本日はDIY納め。の予定です。

 今日の作業は

  ・エアフロ交換
  ・オイルキャッチタンク交換






先週外したままにしておいたので、
ここからスタートです。



まずは、メクラしていた
タペットのワンウェイバルブを開放して
サージタンクへ接続



タービンからI/Cに接続する配管に
6ミリのニップルをつけてEVCなどの
二又ニップルから解放。



配管接続完了です。



さて今回取り付けるエアフロですが、
実はこれ、Z33用のエアフロです。
今まで使用していたZ32エアフロを使用していたのですが、
Z33用のほうがコストパフォーマンスが良いようです。



冬は凍結防止剤を吸うため、
エアクリはコットンタイプにしました。



今まで使っていたオイルキャッチタンクは
2次エアを吸いまくっていたので、
フィルター付のタンクに交換。

さらにブローバイルートを純正をつなぎ方に変更しました。
なぜ変更したのかはいずれブログで。



作業の最後はS-AFC2の設定です。
エアフロをZ33用に交換したため、
設定を変更しました。
(過去にS-AFC → S-AFC2に変更したのはこのため)




以上2時間の作業完了しました。
明日の宮崎これで問題ないかな。


実は、正月宮崎行きは
娘の風邪がひどいため、
取りやめになったのですが、

義母がバスの予約が取れなかったため、
明日朝一で、義母を迎えに行くため
宮崎に向かうことに。もちろん私一人で(苦笑)


まだ新品タービンが来ていないため
中古タービンのままです。

一応、今日の作業でタービンの負担を
軽くしたはずなので、大丈夫でしょう・・・・たぶん^^;
ブログ一覧 | DIY(吸気系) | クルマ
Posted at 2011/12/30 18:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation