• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

点火プラグ

点火プラグ 先日、34に装着されていた
点火プラグが燃価5番ということが、
発覚したため、

急遽手配した点火プラグが
到着しました。


手配したのは、
RBエンジンと相性の良いとされるNGK
燃価はもちろん7番。
ロングライフ仕様です。

さて変わるかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/08/09 10:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年8月9日 19:20
だいぶ前ですが、某Dラーに入院した際に…

「純正指定は6番ですが、焼け具合から判断して、プラグを5番に換えてみては?」

なる提案をされた経験があります。

結局、ネットで情報を頼りにコイルを交換したら、点火不良の症状はピタリと治まりました。

その後、プラグを7番に換えましたが、コイル交換(青いの)と同時作業だったため、熱価upの変化を体感するコトはありませんでしたが(^^;

ところで、ウチのはIRITOPの7番なんですが、イリジウムMAXにも7番が出たんでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月10日 6:56
Dラーからそう提案があるんですね。
私の場合、7番に替えておいて。って
話しただけでした(汗)

よくは分からないのですが、
イリジウムMAXのストックナンバーからして
以前からあったような感じもします。

ただ車両適合一覧には
スカイラインに7番の設定は
もちろんありません。

型番から選定しました。
2012年8月9日 20:22
サージ加工でプラグ交換が楽そうですね!

今日、リフトに上がってるのコッソリみてきました♪
コメントへの返答
2012年8月10日 7:04
サージ加工していると楽です。

何かの作業と一緒にお願い。
ってしなくて良いので^^;

コッソリ見に行ったんですね。
昨日は担当の方がお休みのため、
行きませんでした。

今日、昼過ぎに行く予定です。

今度はこっそりでなく、
ぜひお会いしましょう!

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation