ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [銀牙R34]
Silver Fang R34
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
銀牙R34のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月03日
最近気になってきたこと
最近気になってきたことがあります。 歳? まあそれなりに。 体力? 最近確かに気になるが違う。 髪? まだ困る状態ではない。 いずれも違います。 最近気になることそれは… フロントガラスのワイパー傷。 夜の運転は昼より危険度が上がりますが、 ワイパー傷で拡散した対向車のライトが 危 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 08:44:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年09月24日
予感的中?
先ほどようやく福岡に帰ってきました。 明日から仕事ということもあり 飛ばして帰ってきましたが、 途中、インプレッサとフォレスター(おそらく)が ランデブー走行しているのに遭遇。 それを抜いたら案の定、 こちらとランデブー走行に。 とりあえず自分のペースで進んでいくと 異様な車発見。 嫌な ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 01:09:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月22日
あれ何でしょう?
今日は、妻の実家の宮崎に移動しました。 途中、 最大ブースト1.0かけつつ 走りました。 それにしても何だろう。 たまに走行車線を 普通に走っているクルマを 追い越し車線で抜いたあとに 追っかけてくるクルマがいます。 あれ何でしょうね。 一緒に走りたいのか^^;
続きを読む
Posted at 2012/09/22 20:01:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月16日
オプション2
TSUTAYAで、久しぶりに オプション2を買いました。 もちろん買った理由は スカイライン特集が乗っていたからw しかしDVDが付録でついていたので いつもより薄いような…。
続きを読む
Posted at 2012/09/16 06:28:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月08日
謎の封筒が到着
謎の封筒到着しました。 出てきたのは、 これ。 プラグギャップゲージです。 最近、このゲージが 稀少品になりつつあるようです。 イリジウムプラグなどが 出てきたことによって プラグギャップを調整する人が 居なくなってきているため、 こういったゲージも 供給しなくなっているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 10:16:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月28日
不調の原因はこいつか!?
昨日、仕事から帰ってきてすぐ O2センサーの交換作業。 交換するのは BOSCH製代用品。 純正外して、配線加工して 取り付けするだけなので 30分くらいと考えて始めた作業でしたが 配線加工が終わった直後 思わぬ光景が。 何と純正カプラーの直前で 何かに挟まれて折れ曲がったような箇所が ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 08:50:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月27日
不調2
不調再発生! 一昨日のナイトオフでは 巡航、ブーストかけての加速と かなり多様しましたが、 何事もなく帰ってこれました。 2次エアも疑い、 パーツクリーナーふきまくったけど 異常なし。 こうなるとお手上げ状態。 困っていた矢先、 昨日午後、炎天下で再発生。 これは明らか電気系統。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 08:59:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
不調
| クルマ
2012年08月22日
不調の原因を探る
不調の原因をまずは机上で探ってみたいと思います。 まず症状 ・停車時に、通常より低い回転数になることがある。 ・アクセルを一定で回転数も一定で維持すると、異音が発生することなく、 燃料カットようなエンブレに似たような症状が出る。 ・AFセンサーの値が異常。 次に症状以外の状態とし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 08:01:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
不調
| クルマ
2012年08月20日
不調
実は、納車時以降どうも 不調が見え隠れしている34 プラグは凡ミス&その不調のために 正しいプラグに交換したのですが、 それだけではなさそうな雰囲気。 プラグ交換して 多少解決したのですが、 やっぱり不調が…。 不調というのは アイドリング時に見え隠れする不安定な回転数と 巡航時、アクセル ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 08:38:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
不調
| クルマ
2012年08月19日
プラグ交換
夜中、というより明け方近くに DIYにてプラグ交換を実施。 交換した理由、それは… はい、凡ミスしました(涙) (上側が正しいプラグ。下側が間違えたプラグ。) 違いは火花ギャップの違い。 その差、0.3ミリ。 う~ん、差があるような無いような(汗) 単純に換えるだけでは ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 10:04:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY(エンジン)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「謹賀新年
http://cvw.jp/b/524559/37106011/
」
何シテル?
01/03 07:18
銀牙R34
[
福岡県
]
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
28
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
盗難 ( 8 )
オイル交換 ( 4 )
タイヤ ( 2 )
オフ会 ( 9 )
チューン ( 1 )
記念日 ( 5 )
DIY ( 48 )
ゲーム ( 1 )
パソコン ( 2 )
子ども手当 ( 1 )
RB25DETクロスフロー化 ( 34 )
車検 ( 3 )
旅行 ( 1 )
T518Z ( 2 )
タービン交換 ( 1 )
バッテリー ( 1 )
ターニングポイント ( 1 )
HICAS ( 1 )
消費税増税反対 ( 1 )
構造変更 ( 4 )
事故 ( 2 )
DIY(電装) ( 6 )
DIY(エンジン) ( 8 )
DIY(吸気系) ( 1 )
DIY(過給器系) ( 1 )
DIY(内装) ( 5 )
DIY(ブレーキ) ( 2 )
DIY(外装) ( 2 )
白煙の原因 ( 1 )
不調 ( 3 )
DIY(ECUチューン) ( 2 )
リンク・クリップ
大牟田地元オフ(^ ^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他
ブログ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation