ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [銀牙R34]
Silver Fang R34
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
銀牙R34のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月18日
あれ?
朝方、営業所止めしていたブツを 取りに行って来ました。 先日プラグ交換したばかりなのに 6本のプラグのセットが2つ。 その理由はね…
続きを読む
Posted at 2012/08/18 11:12:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月16日
白煙の原因
34復活から約1週間が経過。 当初出ていた白煙(刺激臭を伴う)もなくなっているため、 原因解明したということで備忘録としてブログに書いておくことに。 34復活直前に発生した白煙の原因。 それは・・・ オイルキャッチタンク 詳細に言うと これに接続するホースの大きさに関係しているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 11:46:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
白煙の原因
| クルマ
2012年08月16日
記念日
昨日で、妻とつきあって 6年目を迎えました。 先週、妻が入院していたため、 今回は自粛。 普通は男のほうが忘れてしまうほうですが、 私の場合、妻のほうが忘れているような感じが・・・・ まあこういう記念日を大事にするのも 夫婦円満の秘訣なのかな?^^ さて今日も娘に振り回される一日になりそ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 10:32:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
記念日
| 日記
2012年08月14日
カード不正使用されました!
昼ごろ、妻から連絡がありました。 内容は、カード会社へ至急連絡してほしいとのこと。 今月分の引き落としがされていないのか? ちゃんと残高確認したぞ。と思いつつ連絡したところ、 カード会社から 今朝方カードを不正使用されたため、 一時的にカードの利用を停止している。とのこと。 早朝、2箇所 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 15:15:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月12日
久しぶりの34
昨日の夕方は あいにくの雨に帰省ラッシュも重なってか、 サンデードライバーで溢れた都市高速や 三号線は渋滞のため、あまり走れませんでした。 それならと今朝早起きして、 34を走らせてきました。 20分ほど走らせて ブースト0.5 車の量が増えてきたので この辺で終了。 やっぱり愛 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 10:40:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月11日
34復活
34復活しました。 白煙の出る症状がありましたが、 ショップでみてもらって完治。 その後、 タービンオイルラインを遮熱するため、 再度ドックイン。 エンジンを冷やす間、 ショップに来ていた とにゃさんたちと昼食しながらダベリング。 しばらくして作業開始。 5年ぶりに自分でリフト操作しまし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 10:12:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月09日
点火プラグ
先日、34に装着されていた 点火プラグが燃価5番ということが、 発覚したため、 急遽手配した点火プラグが 到着しました。 手配したのは、 RBエンジンと相性の良いとされるNGK 燃価はもちろん7番。 ロングライフ仕様です。 さて変わるかな?
続きを読む
Posted at 2012/08/09 10:02:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月08日
純正オイルクーラー撤去
今日も午前中から ショップに行って来ました。 目的は純正オイルクーラーを外すため。 まだヘッドは載ってないかな。と思ったら すでに載ってました。 シリンダ内を拝めず。 気を取り直し パーツクリーナー数本とウエスを 持ち込んで作業開始。 自前の工具を駆使して作業しましたが、 最大の難所 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 16:16:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月07日
再びショップへ
今日、再びショップにいきました。 ちょうど作業中でした。 その隣で、純正オイルクーラーの ホース取り外し作業。 その後、ショップの方と クラッチベアリングの厚さの話で 話した結果、 ベアリングの厚さが違うとの結論に。 さっそく手配かけてもらいました。 やはりミッション下ろさないとダメ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 13:43:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年08月07日
ミッション下ろす必要ないかも?
AT→MT換装作業時のオペシリの写真を見つけて比較。 AT→MT換装作業時のオペシリの写真 今回撮影した写真 あんまり変わらない気が・・・ どちらかというとゴムの取り付けが 逆のような気がする^^;
続きを読む
Posted at 2012/08/07 01:54:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「謹賀新年
http://cvw.jp/b/524559/37106011/
」
何シテル?
01/03 07:18
銀牙R34
[
福岡県
]
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
28
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
盗難 ( 8 )
オイル交換 ( 4 )
タイヤ ( 2 )
オフ会 ( 9 )
チューン ( 1 )
記念日 ( 5 )
DIY ( 48 )
ゲーム ( 1 )
パソコン ( 2 )
子ども手当 ( 1 )
RB25DETクロスフロー化 ( 34 )
車検 ( 3 )
旅行 ( 1 )
T518Z ( 2 )
タービン交換 ( 1 )
バッテリー ( 1 )
ターニングポイント ( 1 )
HICAS ( 1 )
消費税増税反対 ( 1 )
構造変更 ( 4 )
事故 ( 2 )
DIY(電装) ( 6 )
DIY(エンジン) ( 8 )
DIY(吸気系) ( 1 )
DIY(過給器系) ( 1 )
DIY(内装) ( 5 )
DIY(ブレーキ) ( 2 )
DIY(外装) ( 2 )
白煙の原因 ( 1 )
不調 ( 3 )
DIY(ECUチューン) ( 2 )
リンク・クリップ
大牟田地元オフ(^ ^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他
ブログ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation