• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀牙R34のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

こんなもの作ってみました。さて何でしょう?



こんなもの作ってみました。


分かる人いるかな?

















チューニングパーツ風に
見えるかな? (笑)




ヒント:
配線の真ん中には、
ある部品がつながっています。
Posted at 2010/09/23 16:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月12日 イイね!

カーオーディオ修理

カーオーディオ修理









朝からカーオーディオの解体作業。

30分ほど知恵の輪状態のデッキをなんとか分解。

レンズの清掃と
端子部の清掃をして終了。

コンデンサを交換するのもありですが、
さすがにこの多さでは・・・^^;

元に戻して取り付け。

さっそく電源入れてCD入れると

・・・

・・



鳴った♪



で、


元通りコンソールに納めると、






シーーーーーン。









(チーーーーン)







鳴らずorz

ダメでした。

やっぱり買うしかないようです(TT▽TT)
Posted at 2010/09/12 08:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月11日 イイね!

ツィーター取り付け

ツィーター取り付け先日購入したツィーターを取り付けました。

カーオーディオが壊れているため、
CDは聴けませんでしたが、

FMを聴いてみると
スゴい!!

あきらかに音の迫力が違いました。


さて、こうなると
オーディオをなんとかしなければ・・・
Posted at 2010/09/12 03:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月11日 イイね!

アイライン取り付け完了

アイライン取り付け完了アイライン取り付け完了。

実は月曜に取り付けました。

両面テープが完全に着くまで
丸2日間は乗らないように。

という注意書きがありましたが、
マスキングテープで補助して乗り切りました^^;

結構、決まってます^^b
Posted at 2010/09/12 03:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月05日 イイね!

純正風三連メーター完成^^

純正風三連メーター完成^^3日前に取り付けたのに
報告が遅くなりました^^;

携帯での写真ですが、
そろっていなかった油温計がそろって

ようやく純正風三連メーター完成です^^b

オープニングセレモニーもちゃんとそろってます。

ただ実際、
肉眼で油温計を見ると
少しピンクにも見えます。

針の色なのか
水温計と区別するためなのかは
不明です^^;
Posted at 2010/09/05 22:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation