• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀牙R34のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

インタークーラー取り付け後の慣らし・・・・

インタークーラーを取り付けた後の慣らしは、

仕事の関係とはいえ、長崎の松浦市へ。

松浦市内とはいえ、

島めぐりです。><


一日で360km以上。



途中、
2回ほどパイピング抜けが起きるなどの
トラブルはありましたが、





無事走りきりました。

落ち着いたら
再度パイピングの増し締めが必要かな。
8ミリソケットと小型ラチェットは必需品です♪


しかし、
慣らしというより、

インプレするくらいの走行距離です^^;
Posted at 2010/04/02 07:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

大型インタークーラー換装!!

昨日の残り作業

ホーンの配線



一部バンパーの当たっている箇所のカット

です。

朝方は、

 ・ホームセンターでハンディソーの交換
 ・洗濯
 ・茶碗洗い
 ・掃除機かけ

以上をこなしていたら

昼になってしまった^^;

残りの作業を
済ませて・・・・



完成!!^^

大型インタークーラー装着!!



さっそく試運転してみましたが、

加速が良くなった感じです。

あとバックタービン音が
よりはっきり聞こえるようになりました。

低速トルクは・・・
落ちた感じはしないですね^^

心残りは

バンパーカット・・・

まあタービン音を聞きながら、
ポジティブにいきます♪
Posted at 2010/03/29 00:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月27日 イイね!

やる気満々だったのに・・・数秒で・・・

思考回路DIYモードで移行。

手先のモーメント制御正常。

気力ゲージ最大。

思考回路の処理能力の出力最大。

DIY装備スタンバイ。

DIY準備完了!!



と、
MTミッション以来のやる気満々で
朝からDIYスタートしました^^



バンパー外したりして
順調にDIYを進める。






ここで、こいつの出番!!

頼むぜ。ハンディソー!!



ハンディソー充電も100%。

やる気満々で動いてくれています^^

いざ、鉄板に当ててスイッチスタート。



ガーーパキーン





ん?

パキーンって?

今、何か破片が飛んだような・・・


刃が取れてしまった。
刃を拾って再びつけようとしたとき、
気づきました。



刃受けが壊れてる(涙)


やる気満々だったハンディソーが、
数秒で、重症・・・





ここから
悪戦苦闘のDIY作業になってしまいました。

そこで待機していた
パワーツールたちをフル動員!!

電動ドリル、
ホールソー (MTクラッチをつけたとき以来の登場!!)

待機していた
ディスクグライダー(2480円^^;)
ジグソー(1980円^^;)

これらを使って作業することに

穴をあけるだけでも
思考回路フルに動かしました。

最後はもう

やっつけ作業になってました^^;


そんなこんなで疲れた一日・・・

夕飯を食べて
風呂は入らずリビングで、

Zzzz・・・
Posted at 2010/03/28 07:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月26日 イイね!

冷蔵庫の定め・・・

今日、妻のいない生活4日目。

仕事の都合上、
昼食を17時ごろ済ませてしまったため、
ちょうど小腹が空いてきました。

冷蔵庫を物色していると、

だんだん

整理している感じに・・・

というのが
賞味期限が切れたものが出てくる・・・・

2008年・・・・

2007年・・・・


えーっと・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ

ビール2本が出てきた。
うち1本は期限切れ。

冷蔵庫の中、
片付けよう・・・・


便利な家電であるがための定めなのかな・・・
まあ妻がすべての食品の期限を
管理やるのは大変だよね^^;


さて酒をほとんど飲まない私にとって
家にビールや酒は無用なもののため、
会社でもらっても残る・・・

さてもう一本は・・・
今日のうちに飲んでしまおう・・・




さて話変わりまして、
今日、仕事帰りにこんなものを買いました。



斬鉄剣!!( ・_・)/ スパッ

じゃなくて^^;
エアソーの電工具版です。

ハンディソー。

これ買うとDIYの幅が広がります。






<19~26日の盗難車捜索結果>
この7日間は福岡近辺、佐賀・長崎・宮崎方面を走りました。
R34SKYさんの車らしきR34は見当たりませんでした。
白は見かけましたが・・・

<このブログを見られた方へ御願い>

ER34SKYさんの盗まれたR34について、
引き続き情報収集、及びご協力を御願いしております。
詳しくは以下の
ER34SKYさんのページ

見ていただきますようおよろしく御願いいたします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/464534/blog/16670038/

見つけるためには、皆さんのご協力が必要です。
 協力といっても、難しいことはありません。
普段外に出たとき、車を気にしていただければ
良いだけです。
よろしく御願いいたします。 
許すな。窃盗犯! 目指せ!盗難車奪還!!
Posted at 2010/03/26 23:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

子供の名前

子供がいらっしゃる方は、
子供の名前についてどう考えられましたか?

文字の意味や形、苗字とのバランス、占いなどなど。

いろいろあります。
いろいろありすぎて
やっぱり悩みますよね。


そこでこういう本を使います。



こういう本が多いですね。

ちなみに私たちの場合は
この二冊で決めました。

片方は名前を決める本です。
そしてもう一冊は、
姓名判断の本です。

まずは名前を決めて
そのあと姓名判断の本を使い、
画数で姓名判断を行います。

子供の一生を決める名前ですから
やっぱり運気は良いほうがいいですよね^^

でもこれが結構悩みます。

吉名辞典で漢字を選び
姓名判断で、各画数に加え、
複数の組み合わせも総合して
判断する方法になります。

これが難しい><


で、

作りました。

表計算ソフトを使った
姓名判断する表。



あらかじめ漢字とその画数を登録し、
そのあと名前を当てはめると
自動的に姓名判断を行った結果を
各表に表示します。

これで早速、
男の子、女の子の名前を決めました。


便利です♪

でも問題が一つ。

姓名判断の本で名前を決めると
画数で決まるため、

漢字の意味は
無視されてしまいます。


妥協することも必要ということかな・・・^^;

現在まだ性別がはっきりしないため、
男の子でも女の子でも良いように
二つの名前を決めました。

まあ元気で五体満足であれば
どちらでもいいかな^^
Posted at 2010/03/24 23:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 101112 13
14151617 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation