2011年01月31日

日曜の夕方に
クルマから取り外したパイピングです。
それをホールソーで穴空けて
ブローオフのアダプタを
くっつけておいたものです。
見事に固まりました。
仕事から帰ってきて
取り付けました。
MT化で
クラッチペダルの時に
使ったホールソー。
インタークーラーの取り付け時、
今回のブローオフのアダプタの時と
意外に大活躍してくれました^^
Posted at 2011/02/01 00:26:33 | |
トラックバック(0) |
RB25DETクロスフロー化 | クルマ
2011年01月31日

朝から雪。
すごかったですね。
で、
通勤の時、
自転車で駅に向かったのですが、
雪で見事なアイスバーンに。
今までに見たこと無い程の
アイスバーンで、
道を曲がった直後に
タイヤがスリップして
転倒。
すごく痛かったですTT
そのあと
駅まで歩きましたが、
道を見ると
クルマがこんなところ通るか。
という道の隅のほうまで
タイヤの後が・・・
これだから
すべるんだよ。と文句言っても
仕方ないか・・・
皆さんも
雪の日は油断しないほうが良いですよ。
ちなみに写真は
転倒したときに壊れた
MP3プレイヤーのフック部分です。
Posted at 2011/02/01 00:11:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日

クロスフロー化にするにあたり
バキュームホースが
いくつかつながらなくなります。
ただ三又や四つ又にすると
圧力が低下してしまいます。
そこでこのパーツです。
バキュームタンクやミニサージタンク
とかいうそうです。
自分の息を吹き込んで
漏れがないかもチェック済み(笑)
Posted at 2011/02/01 00:02:15 | |
トラックバック(0) |
RB25DETクロスフロー化 | クルマ
2011年01月30日

配管は、
さらにパイピングにつけて
こんなものになりました。
さて問題は
これがつながるか不安・・・^^;
Posted at 2011/01/31 23:53:22 | |
トラックバック(0) |
RB25DETクロスフロー化 | クルマ
2011年01月30日

日曜に娘をつれて
洗車機をかけに行ったとき、
洗車機に入れて洗車を開始した直後、
なぜか緊急停止・・・
店員と首をかしげながら
リセットで復旧しました。
洗車機が止まったことは
人生三回目です。
(うち過去一回は自分が原因ですが・・・)
Posted at 2011/01/31 23:48:57 | |
トラックバック(0) | 日記