• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀牙R34のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

インプレ! : RB25DETクロスフロー化

インプレ! : RB25DETクロスフロー化土日は、宮崎に行ってきました。
妻と娘はしばらく宮崎に。

今日から5日間再び逆単身です。
しかし寂しさが少し・・・。





とりあえず気を取り直して

RB25DETクロスフロー化のインプレです。

まずデメリットとして

 ・5000rpmより上が吹け上がらない。

S-AFCのセッティングをカンでやっているので、
効率が上がったためなのか、燃料が多すぎるのか
分かりません。ここは今後つめていくところです。

次にメリットです。

 ・レスポンス向上
 ・燃費向上
 ・RBサウンド上機嫌。

メリットのほうが圧倒的多いです。
宮崎往復で、
途中5000rpmまで何度か上げたり、



R35とランデブー走行したりと
いろいろやりましたが、

燃費1Km/L~2Km/Lほどの向上が見られました。

またアクセルのリターンスプリングを換えたことで
右足が疲れにくくなりました。

トラブルもありましたが、
クロスフロー化は効果大です^^








良い事ばかりだと思うかもしれませんが、
最後に残念なことがありました。

基山付近で左側から外れたエアロが飛んできて「ヒヤッ」としました。
初め「何だろう」と思っていましたが、
家に着いてフロントを見ると

ありません。

どうやら左側のアイラインが
旅立っていったようです。


どこかで無事な状態でいると良いのですが・・・(涙)


追い越し車線を走っていたので
無理かな・・・
Posted at 2011/02/28 07:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | RB25DETクロスフロー化 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

燃圧が維持できなかったこいつは・・・

燃圧が維持できなかったこいつは・・・無事終えたクロスフロー化ですが、

トラブルもたくさんありました。


トラブルについては
追々書いていこうかと思います。





ところで
トラブルの途中、

燃圧維持できなかった
こいつはというと・・・


ちゃっかり戻っています。




メーターの不良なのか
レギュレーター不良なのかは、
定かではありませんが、

ちょっと音がしているので、
交換対象に認定です。

そのうち交換する予定です。
Posted at 2011/02/20 16:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB25DETクロスフロー化 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

無事にRB25DETクロスフロー化完了!

無事にRB25DETクロスフロー化完了!無事にクロスフロー化完了です。

バキューム配管の取り回しで
一部考える必要がありますが。

そこを除けば、無事終了です。





途中アイドリングや息つきに
悩まされましたが、

クロスフロー化した際の
弊害ではありませんでした。



クロスフロー化前




クロスフロー化後

Posted at 2011/02/20 15:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | RB25DETクロスフロー化 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

解決!

アイドリングの不調も
アクセルのON―OFFの落ち込みも


無事に解決!



終わってみると
あっけなかった…。



一応確認のためと、
作業中についたエアバッグの警告灯消灯のため

ディーラーへ。

他に確認してほしい箇所もあるので。


さあて
あとは原因箇所だった部分の対応と、
エンストのトラウマを解決しないと(苦笑)

Posted at 2011/02/20 10:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB25DETクロスフロー化 | モブログ
2011年02月16日 イイね!

不調の原因と新たな症状が・・・

不調の原因がなんとなくわかってきました。

明日にでも試してみようかと思ってますが・・・


それと新たな症状が判明。

それは


燃圧が保持されないという症状が・・・

燃圧計を見ると
IGN-ONで

燃料ポンプが作動して3.0
止まると2.5に落ちて1秒たたないうちに
そのまま0へ。

この症状。
R31の時と似ている

レギュレータなら
3.0を保持しないだろうし、
2.5でほんの一瞬止まらないでしょうから。

燃料ポンプ交換かな・・・(涙)
Posted at 2011/02/16 02:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB25DETクロスフロー化 | クルマ

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1234 5
6789 10 1112
13 1415 16171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation