2011年08月28日

昨夜と今夜は
主に自転車のDIYをしました。
シティーサイクルに、荷台をつけて
チャイルドシートを固定。
さらに今夜は
タイヤ交換も実施。
12時から始めて2時間で終了しました。
仕事なので長丁場にならず
助かりました。
これで明日からおんぶをせずに保育園にいけます。
写真は昨夜した自動車のDIYです。
とは言っても、カバー外しただけですが^^;
熱対策ですが、効果はいかに…
それにしても疲れたなぁ…
Posted at 2011/08/29 08:46:28 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2011年08月24日

本日、UGから
34の部品が到着しました。
私にとっていつか購入したいと思っていた部品。
純正未使用品のため、
ポチッと押して購入しました。
R33、R34世代のRB乗りの方にしてみれば
すごくマニアックな部品です。
某オクでも見たことがありません。
ちなみに
Aさん: 噴水装置?
Bさん: そうそう、RBには噴水装置があって、
快調に走っていると、エンジンから噴水が・・・
というネタではありません。
それ以前に噴水なったら大事ですね(苦笑)
まあこんな変な事を思いつく人はいないと
思いますが。
ちなみに私が実物を見た最初の印象は
「噴水に似ている」でした・・・^^;
Posted at 2011/08/24 14:32:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年08月24日
34が昨日退院しました。
アライメントとって
リヤが安定したせいか
加速が良くなったように感じます。
あと妙にトルクが太くなった感じも…
気のせいかな…
Posted at 2011/08/24 08:36:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年08月22日

昨日、夕方遅くに入院しました。
あ。私ではなく
34です。
前回は時間がなく
オルタだけでしたが、
今回は、
ハイキャスのボールジョイント交換と
それに伴い全アライメント調整、
それからエアコンガスのチェック
を行うため、
2泊3日の入院です。
3年保証最後の適応のためコスト0です。
普通、全アライメントなんて
お金ないと無理です;;
話し変わって
先週から続いている風邪ですが、
現在も継続中です。
あまりひどいと冗談抜きで
ドライバが入院になりそうです(苦笑)
一応治まってきているので、
様子見です。
今回の風邪は結構強い・・・。
Posted at 2011/08/22 12:46:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年08月19日
鼻がつまってきつい。
喉も多少腫れている様子。
これはあきらかに風邪でしょう。
実は日曜の夜、娘が熱を出しました。
病院では風邪の診断でしたが、
これが意外にも長引いていました。
今週から夫婦そろって仕事でしたので、
本来なら休みをとるところですが、
今週は義母が来ているため、義母にお願いすることに。
義母が懸命にお世話をしていただいたことで、
3日目には娘の体調も良くなっていきました。
が
今度は私、嫁、義母の大人三人そろって
風邪の症状が・・・
咳と喉の痛み、鼻づまりと
まさに風邪症状のオンパレード。
別にパレードしてくれなくていいのですが、
娘が治ったことでもれなく・・・ (いらないんだけど( 。・・)/⌒□ポイ )
仕事途中で耳鼻科の病院でも行くかな・・・
Posted at 2011/08/19 11:56:51 | |
トラックバック(0) | 日記