2012年08月18日

朝方、営業所止めしていたブツを
取りに行って来ました。
先日プラグ交換したばかりなのに
6本のプラグのセットが2つ。
その理由はね…
Posted at 2012/08/18 11:12:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年08月16日
34復活から約1週間が経過。
当初出ていた白煙(刺激臭を伴う)もなくなっているため、
原因解明したということで備忘録としてブログに書いておくことに。
34復活直前に発生した白煙の原因。
それは・・・
オイルキャッチタンク
詳細に言うと
これに接続するホースの大きさに関係しているようです。
今年1月に新品に換えたオイルキャッチタンクは、
接続するホースの太さが、9mm。
RBエンジンのブローバイホースは、15mm。
どうもこの接続が抵抗になって、
タペットカバーの圧力に圧されたオイルが、
シリンダー内または、タービンから吹き出た模様。
そこでブローバイホースを
タービン手前にダイレクトに接続してみると
白煙はまったく出なくなりました。
いくら負圧がタペット部にかかっていても
抵抗になるとダメというわけですね。
まだまだ愛車のことで
勉強することが多いと感じた経験でした。
Posted at 2012/08/16 11:46:55 | |
トラックバック(0) |
白煙の原因 | クルマ
2012年08月16日

昨日で、妻とつきあって
6年目を迎えました。
先週、妻が入院していたため、
今回は自粛。
普通は男のほうが忘れてしまうほうですが、
私の場合、妻のほうが忘れているような感じが・・・・
まあこういう記念日を大事にするのも
夫婦円満の秘訣なのかな?^^
さて今日も娘に振り回される一日になりそうです。
Posted at 2012/08/16 10:32:26 | |
トラックバック(0) |
記念日 | 日記
2012年08月14日
昼ごろ、妻から連絡がありました。
内容は、カード会社へ至急連絡してほしいとのこと。
今月分の引き落としがされていないのか?
ちゃんと残高確認したぞ。と思いつつ連絡したところ、
カード会社から
今朝方カードを不正使用されたため、
一時的にカードの利用を停止している。とのこと。
早朝、2箇所のネットショッピングサイトで
不正使用している可能性が高いと判断されて
決済途中で取引停止。
決済しようとした額、約9万弱。
大事には至らなくて助かりました。
ちなみにカードは後日新しい番号で
発行されてくるようです。
次回もカード会社から連絡があったら
即電話するように心に留めておこうと思いました。
いろんなサイトで
むやみやたらにカードを
使わないことが先決ですね。
とは言っても
私自身も2~3箇所のサイトしか利用しませんが。
カード不正使用した泥棒野郎。自分で働いて買え~><
Posted at 2012/08/14 15:15:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日

昨日の夕方は
あいにくの雨に帰省ラッシュも重なってか、
サンデードライバーで溢れた都市高速や
三号線は渋滞のため、あまり走れませんでした。
それならと今朝早起きして、
34を走らせてきました。
20分ほど走らせて
ブースト0.5
車の量が増えてきたので
この辺で終了。
やっぱり愛車は良いですね^^
Posted at 2012/08/12 10:40:31 | |
トラックバック(0) | クルマ