• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡り鳥_B4のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

またしても

ブレーキの装着がお預けになったわけですが、更に1ヶ月とか…
取り合えず電話ではバカにされて腹立たしかったので、メールで左右揃わん、ベルハウジングを作り直さないようなら返品すると送ったところ条件を飲んできたのですが、僕も人間なんで流石に我慢の限界が来そうなので、納期に期限を設けました。
間に合わない場合も勿論のこと今回のように取付け不可の場合も即返品、即全額返金で…
こうでもしないとダラダラと長引きそうですし…
返品の時のために目星をつけとかないといけないわけですが、既に狙ってるのがあるので確実なモノを入手するために返品になった方がw

今日は車高調が不調だったのでチェックのために大阪へ行ってきました。
取り合えずリアのみに問題があったのでブラケットを外して、全長、プリロード、減衰力、各ボルトの締め付けトルクの見直しで不調は改善されました♪


帰りに自分のクルマの現状を考えて見ました。

ブレーキ:まだ装着されて無い時点で問題外

ヘッドライト:内部水浸し

エンジン:過走行

塗装:痛み気味

足回り:要取り外し、整備、調整


調子が良いのはミッションとECUのみとかwww

まだ5年弱なのにポンコツまっしぐらな現状に悲しくなりました。
塗装は磨き+コーティングで何とかなるとして
取り合えず足回りとヘッドライトをなんとかしないと…
Posted at 2011/01/26 00:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

スミンボなんて眼じゃないぜ!

昨日近所のお店にレガシィを預けました。
もちろん年末に届いたブレンボの取り付けるために…
ですがロアアーム(?)のナックルに見事にローターがHIT!!www

泣く泣く純正に逆戻り…
ブレーキフルードも無駄に消費…
ハブとベルハウジングの間に噛ます3mmスペーサーを作るんでブラケットとローターを送り返してくれとのことだったので、お店のほうで送ってもらい問題が解決したかと思いました。
さらに家に帰ると不足分のアンチラトルスプリングが届いてましたが、メーカー(ブレンボジャパン)直で仕入れるとの話しだったはずなのに送り主が聞いた事の無い会社名(滝汗)

そして更に本日事態が急変しました。

昨日届いた不足分のアントラトルスプリングをお店に持っていってパッドをキャリパーに組み込んでみると付かない…
おかしいと思い既に組んである方を確認…
サイズが少し違うことに気付き発注先に連絡したところ送料をこっち負担で送り返してくれと言われたので、反論したところデジカメで写真を撮って送ってくれとのことだったので、もう一方のキャリパーからパッドとアンチラトルスプリングを取り外すことに…
中々ピンが抜けなかったので店の人にお願いして外してもらうと、異常なまでの頑丈さのお陰でキャリパーの塗装にキズがorz

左右のキャリパーを見比べて見ると何かが違う…
じっくり見てみるとシルエットこそは全く同じ物なのに表面の処理や角の処理、模様(?)などが明らかに違うことに気付いたので発注先にすぐに連絡をしたところ、片方は自分のとこの在庫の塗り替え品で、もう片方は新たに仕入れた物なのでロットのよって変更があったりするから、左右で違うのは当然だけど使用には全く問題ないとの納得出来ない答えが…
左右で違う時点で商品として問題ありまくりなので、ちゃんとしたセットに交換するように連絡しようと思うのですが交換を受けてもらえない場合、強引にでも返品が効くのか不安です。

その後、ある方に相談したところスペーサーの話しも問題ありでしたが、最近はスミンボのさらに上を逝くブランボがあるらしいです。
※ブランボとはブラジル製ブレンボのことだそうです。

大枚叩いた上に3ヶ月以上待ったのに、この結果は…(泣)



後ほど比較画像をフォトアルバムにアップします。

Posted at 2011/01/20 22:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

ようやく

ようやくゲーム機を購入しました♪

一つ目はPSPですが、タイミングが悪く、どの店舗も品切れ入荷未定で某オクでも2万以上で取引されてる時に…

もちろん某オクではなく普通に某家電屋のオモチャコーナーで購入しましたがw

これで何処でもゲームがwww
ソフト自体を持ってないので保護フィルムを貼ってからは箱にしまってますが、イクサ君や弟曰く、かなりのコストダウンがされてるとの事で本体も軽いですw

二つ目は流石に店頭では新品で入手できないので某オクで上物を5000円で落札しました。
今流行のドリキャスを(爆)
なぜ今更ドリキャスと思われるかもしれないですが、PS2などにも移殖されてない名作ゲームが多々あるので購入しました♪
これで休日は引き篭もりライフをエンジョイできますwww


Posted at 2011/01/18 23:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

何をしても許されるのか…

バイト中(夕方)のことですが、店の前の交差点(国道)の信号が赤になりました。
すると赤色灯を光らせた一台のパトカーがウチのコンビニに入ってきました。
駐車場に入ってきたまま一向に店内に来る気配なし…
まさかなぁ~と思い、外に出てみると”パトカーに乗った天下の警察官”様が赤信号を回避のために駐車場を通り抜け!
緊急事態で違反車両を追いかけてるわけでもなく、単に徘徊してるだけで通り抜け…

一昨年の年末の事故の調書の時の杜撰な対応といい、白バイが50km/hの道を70km/hで走ってたり、今回の事といい…

警察は国家権力だからといって何をやっても良いのでしょうか?

最近は本当に横着な警察官が多すぎます!!

取り合えず見てて腹立たしかったので苦情の電話でもかけるかな…
Posted at 2011/01/10 00:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけまして

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします♪

渡り鳥は年末年始関係なくバイトです(^ ^;
もちろんクリスマスもバイトでしたwww

去年は周年祭りでネタを提供したり、爆音を轟かせたり、クラッチが逝ったり色々ありましたが、今年は何があるのやら…
忘れんうちに御祓い行っとこかな(^ ^;

現在、過走行まっしぐらの渡り鳥号ですが今年一発目は年末に届いたブレーキの交換から始まる予定です♪

色々と妄想はありますが3月には車検があるので今年は大人しくしてようかと…


そういえば今月は忘年会でB氏とⅠ氏と3人で話してたオフの予定のはず(謎)www
Posted at 2011/01/02 01:12:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車から http://cvw.jp/b/524887/46410380/
何シテル?   09/23 21:43
B4に乗ってたころとは比べ物にならないぐらい落ち着きました。 周りの影響は関係なく今はただただ大人し?くラパンに乗ってます笑 レガシィの時はタービン交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FRONT FRAME TOP BAR / フロントフレームトップバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 15:00:44
HKS GT SUPER CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:10:18
4月定例オフ【モーニングオフ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 11:04:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初ホンダ車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今、自分に買える国産車で欲しいと思うクルマで唯一該当したラパン。 シガーソケットの位置以 ...
その他 自転車 その他 自転車
スペシャライズドのALLEZです。 エントリーモデルなんでフルアルミフレームですが、この ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生初の赤いヤツ(笑) どうも欲しくて、買うクルマには縁遠いようで大破しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation