• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡り鳥_B4のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

人生久々の

月給w

去年は時給だったのでカツカツでした(´;ω;`)

が!今年は少しゆとりが出来ました(^^)


そこで調子に乗って…


ではなく仕事上PCがいるので海外製のノートPC購入しました。
しかしながら何故かアバストがインストール出来ない上に、何がいらないのか分からず、まともに使用していません(笑)



ひょんなことから“よく回るニューウェポン”をゲットしました。

まだ使い道は無いので日の目を見ずに眺めて触ってるだけですが今後活躍してくれることに期待したいです♪




それと5月下旬に聖地(豊郷、鎌掛)巡礼オフを企画しようと思ってるので参加出来そうな方はお声かけ下さい(о´∀`о)


とは言いつつ鎌掛に関しては作品観たことないですが(爆)
Posted at 2014/04/26 21:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

貯蓄

皆さまお久しぶりです。


久々のブログは貯蓄について

え~渡り鳥が貯蓄とか有り得んと思う方もいるかと思いますが、お付き合い下さい(^^)


4月から雇用形態が変わり給料も安定するので、そろそろ自分のクルマでも…と考えてたら奥さまから買うならキャッシュで買うように…とのことなので貯蓄しないと買えません(-_-;)



貯蓄のきっかけはこれぐらいにしといて、クルマの最低限の条件として

家族全員乗れる

運転する喜びがある

某赤のレクサスや某青いレガシィよりも速い



条件に当てはまるのは多々あるものの予算的に厳しい部分があるので、ノートが潰れるのが先か、貯蓄出来るのが先か…


とりあえず節約して貯めるのが先決なので、貯めてる間に相場が下がるのを祈ることにします(^^;
Posted at 2014/02/27 18:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

構造変更

この言葉はよく耳にしますが、手数料などは店によりまちまちですが、数万円という話をよく聞きます。


あるクルマ屋さんで話していて自分も知りましたが、実は手数料とは名ばかりで、測定なども検査官が行ってくれる上に、費用も1000円もしないそうです。


実際そのクルマ屋さんも、本当の気持ち程度もらうかもらわないかだそうです。


この話を聞いて知らないということは損をするな~と思いました。



店はプロなので費用が発生するのは当然のことですが、あまりにも取りすぎではないかと感じました。
Posted at 2013/10/06 14:39:37 | コメント(1) | 日記
2013年07月13日 イイね!

報告までに

渡り鳥は4月からちゃんと仕事に就きました。


日々ストレスを溜めたり、疲れ果てたりしてますが、やりがいを感じてます。



諸事情によりフォレスターは手放しました。
なので現在は自分のクルマは持っていません。

計算外なことが起こり手放したので、最初は虚しさだけでしたが、数ヶ月エンジンをかけないことがあるよりは手放して良かったと思ってます。



来年になると、また色々と変わるので暫くはガマンの日々です(^^;











Posted at 2013/07/13 21:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

2ヶ月

フォレスターがウチに来てはや2ヶ月…



遠出と言えば、ほわたさんとのコソミのみ(^^;




そろそろお出掛けということでオートメッセに行ってきました!


ノートで(爆)




今年のオートメッセはちょこちょこ収穫がありました。


軽く収穫を…
フェニックスパワーにて…

異常なぐらい軽いBBSの超々ジュラルミンの20インチ ※チェンジャー使わないとフォレスター履けませんが(笑)

アラゴスタをフォレスター用に製作可能

フォレスターのDITはもうすぐ現車設定可能



STI

タワーバーやリップスポイラーもうすぐ発売

展示車両のフォレスターに使用していたブレンボはインプ用



リベラル

内装のカーボン製作可能

パドルシフトやプッシュスタートのスイッチは在庫あり



レイズ

G25に個性的なカラーがラインナップ



クスコ

補強類もうすぐ取り掛かり予定



どれから手を着けたら良いか迷います(爆)

先立つものがありませんが(笑)


台湾キャリパー正確な見積りをしてもらったら11万ちょいでした。

送料が約15000とか…




まだまだ先の話ですね(^^;





4月にオフ会をしたいな~
と考えています。

グループとか車種の限定はせず参加出来る人で

収集つかなくなるのが怖いので条件は参加するお友達のお友達までの予定です。


全くもって構想なので場所も何も考えていませんが
、しようぜ~って方おられたらぜひ直メください。

PS.ぼたさんどうですか~






Posted at 2013/02/21 00:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「比較的新しいスタッドレスの着いた中古ホイール買って冬対策。」
何シテル?   08/11 22:21
B4に乗ってたころとは比べ物にならないぐらい落ち着きました。 周りの影響は関係なく今はただただ大人し?くラパンに乗ってます笑 レガシィの時はタービン交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FRONT FRAME TOP BAR / フロントフレームトップバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 15:00:44
HKS GT SUPER CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:10:18
4月定例オフ【モーニングオフ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 11:04:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初輸入車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今、自分に買える国産車で欲しいと思うクルマで唯一該当したラパン。 シガーソケットの位置以 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初ホンダ車
その他 自転車 その他 自転車
スペシャライズドのALLEZです。 エントリーモデルなんでフルアルミフレームですが、この ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation