• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁゅぁゅの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

メーターLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
メーターのLEDの打ち替えをやります。
2
スピードメーターと、
タコメーターは全開位置まで
回しておいて印をつけておきます
3
まっすぐにメーターの針を、
曲げないように抜きます。
4
針さえ抜ければ、
難関はクリアーで即、基盤です。
5
丸の付いてる14箇所を
交換します。
6
LEDを打ち替え中
浮いたとこを直すのに、
手間取ったところがあったので、
一度取り付けて組み上げ…
タコメーターのとこが光ってない(><)
7
タコの右側のLEDチップが
熱で死んでました(-_-;)
片方が通電しないと反対側も
点灯しないんですね…
8
打ち替え完了!!
9
とりあえず仮付けでテスト。
スピードメーターと
タコメーターは正常作動だが…
燃料ゲージがおかしい

Dはアイスブルーにしたけど
チョット眩しい(笑)
10
燃料ゲージの針を再び抜いて
再調整しました。

燃料ゲージは針を動かさず
Eの場所のまま
戻すのが、無難だと思います
11
完成!!
ウインカーはアンバー
Pはホワイト
Rはピンク
Nはグリーン
Dはアイスブルー
2はシャンパンゴールド
Lはブルー
あと水温(温まって消えてますが)は
アイスブルー

Dが明るすぎてメーターの傷が
すごく目立ちます(笑)
12
メリハリをつけるのに
Dはアイスブルーにしましたが
明るすぎるので
Lのブルーと反対にすれば良かったかも
13
これで車内はブルー統一できました。
なかなかカッコ良いです。
14
昼間にエンジンかけた時。
水温計のアイスブルーが
水温が低いって感じでgood!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

すったもんだがありました

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック キャリートラックに電動パワステを移植・ヒューズBOX増設 https://minkara.carview.co.jp/userid/525238/car/3358010/7787373/note.aspx
何シテル?   05/07 21:15
【ウチの姫様はもうみんカラやってないので、パピーが継続することにしました。】 趣味車のminiをGET(今はアルトワークスが支流) 貧乏修理・カスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECO CPU -中村屋- 
カテゴリ:凄い人
2010/09/09 05:18:17
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022年11月に 普段乗り・ちょっと荷物運びように PZターボスペシャル・ハイルーフ( ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エンジンのメタルが焼けて死んでしまったのを 部品取り車を手に入れるまで 丸々2年半放置 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワークスちゃんの写真が残ってました。 この子はシャーシダイナモ測定で126馬力出てた猫 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
急きょアコードちゃん旅立つ!!17万キロぉ疲れさま。・゚・(ノД`)・゚・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation