• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaの愛車 [BMW 3シリーズグランツーリスモ]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

2022車検備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検時に交換
WAKO'S 4CT 0W40
2
施工ショップともめて明るいフィルムに貼り替えてもらったけれど一年で劣化、車検通らず剥がしました。
剥がしても72%なので、フロントウインドウはもう貼らないかな。
3
エアロツインワイパー、車検見積で高かったので車検後自身で交換。
3年で仕様変わっとるね。(下が新)
4
エアコンフィルターは車検見積で汚れてると書かれていたので自身で購入。
開けてみたらすごくキレイで(右)、車検ショップで一年前に点検交換してました。(当時疲れてたんだね)
さすがにアマゾンプライムよりも高いのは嫌なので交換せずにしばらく使います。
5
マフラーガスケットって3年でこんなになるんだね、しかも2枚に分離してボロボロに朽ちそう。
新品を入手したら厚みが2mm近くあり衝撃を受ける。
6
車検後、ノーマルマフラーのままガスケットだけ交換し、しばらく低速トルクを楽しみます。
7
余談、
見た目とてもジェントルなワイトレで車検初チャレンジしたけれどショップ側で自主的に外し車検へ。
明確な規則と公正な測定機ってあるんだろうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブラインドビューモニタ取付

難易度: ★★★

フューエルクリーナーを入れてみた。Rev.11

難易度:

ナビデータ更新(2024)

難易度:

12ヶ月点検、タイヤ交換、リザーブタンク交換に、フロントガラス交換

難易度: ★★

御目目丸ごと換装

難易度:

内装ドアグリップ部ベタベタ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47
K&N純正交換エアフィルター 33-2990  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 12:29:00

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation