• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにー。の愛車 [その他 その他]

瓶ヶ森 ① 2014.10.26

投稿日 : 2014年10月29日
1
9:19

西条市側から

国道トンネル日本一長い「寒風山トンネル」を抜け、町道瓶ヶ森線にて瓶ヶ森に向かいます!

このルートは山の尾根を27キロもある舗装林道で、大雨や台風での被害が多く多々通行止めになります。昨年来た時は、通行止めで通れずかなりの遠回りして瓶ヶ森にいきました(~_~;)

標高1000m超えると紅葉まっただ中ですね~(^o^)

2
9:23

こんな岩盤をくり抜いたトンネルも多数あります(~_~;)
3
9:36

すごい絶景でしょう(*^^)v



西日本最高峰の石鎚山を背景に伸びる全長27kmの町道。標高1300m~1700mの尾根沿いを縫うように走るルートは、天空へと続く絶景のドライブコースとして人気があります。

UFOライン(雄峰ライン)[正式名称:町道瓶ヶ森線]と呼ばれ、晴れた日には石鎚山系はもとより、太平洋まで見渡すことができるダイナミックな景色が続きます。
4
10:16

UFOラインの途中に瓶ヶ森があります。

登山開始!

・・・遠足登山に来ている小学生がいっぱい(~_~;)
5
10:22

石鎚山もバッチリ見えますよ(^^)/

少しガスがかかっているので中腹辺りの紅葉まではあまり見えなかったです(>_<)
6
10:25

後ろに見えるのが子持権現山!

瓶が森は、男山と女山がありその近くという事で子持権現と名前が付いたそうです。

7
10:32

すごい味のある白骨林(^<^)
8
11:07

小学生が占領していた男山は素通りし、女山頂上へ!

瓶ヶ森制覇(*^^)v

山ガールも沢山居てましたよ~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山行日記 2025.8.3 前赤石山🏔 http://cvw.jp/b/525719/48596527/
何シテル?   08/13 00:58
四国愛媛のZ33乗り”ひろにー。”です。 10年間お世話になりました前クラブを退会し、 2013.12.22  ShikokuZcarClub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] エンジンオイル&フィルター交換(6,094km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:30:54
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 23:20:29
エクストレイルのフロント&リアウィンカーをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 20:23:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラグジー&レーシーな“ひろにー号”の紹介です。 フェアレディZ Z33 H15 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新たな通勤快速マシンが納車されました(^^)/ 折り畳み自転車も積めるし、登山にも行け ...
その他 ドッペルギャンガー ZERO (その他 ドッペルギャンガー)
チョイ乗り&登山に向けて折り畳み自転車を導入しました(*^^)v アルミフレームで変速 ...
スズキ ワゴンR 通勤最速マシンR (スズキ ワゴンR)
通勤&雨天使用車 RS-8ホイル RS-Rダウンサス JICショック ケンウッドCD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation