• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポックの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2009年7月31日

TEIN BASIC WAGON 取り付け後の車高測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今から20日前の7月11日,エリシオンにTEINベーシックワゴンを取り付けました。さほど「低さ」を求めない自分としては,良い感じに落ちたなと思っていました。
取り付けから200km程度走行し,馴染んできたので,高さを測ってみました。
ちなみに現状で,高さ調節を一切せずに,メーカー設定のまま組んだ状態です。
2
右フロント)
ダウン前 地上からアーチまで73cm
ダウン後       〃     69cm
4cmのダウン。
3
右リア)
ダウン前 地上からアーチまで72.5cm
ダウン後     〃      69cm 
3.5cmのダウン。
4
前後ともに抑えめのダウン量ですが,比較するとこの位違います。
タイヤからホイールアーチの隙間がだいぶ締まり,どっしりとした感じを受けます。
(わかりやすいように写真を明るく加工しています)
ちなみに,この位のダウン量でも,コンビニの駐車場に前から駐車しようとすると,場所によっては車止めにFスポイラーを擦ることがあります。
5
「生活重視型」ローダウンの自分としては,この位がちょうどいいかもと思ってますが,あと1cmくらいは逝きたい気も。。。(苦笑

アライメント調整の時に,車高変更OKなので,それまで悩む悩む。。。
(結果は後で追記します)

【結局は・・・】アライメント調整の時に,さらなる車高下げは実施せず。
このまま調整しました。やっぱり雪の季節とかを考えるとこれが限界です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

7回目の車検終了!

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月29日 6:35
ぼく、後ろ全下げ

前は全下げから一巻半あげてます。

今計ったら前後とも670でした!
コメントへの返答
2009年10月29日 22:52
むう,全下げだとあと2cm下がりますか。
勉強になります。
が,もうやりませんよ。えぇやりません。
Fスポの下がゲレゲレですもの。

そういえばアライメント調整してから計ってなかった。やってみよっと!

プロフィール

「なんだか腹が痛い・・・」
何シテル?   01/20 23:44
現在ゆるーく管理中。。。 ちょくちょく更新しますので,コメントとかお気軽に書き込んでください! お友達は常時募集中(笑。大歓迎! トラックバック・リンク等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
レガシィの意志を継ぐ者。 妻の通勤用に中古で買い増し。 燃費はいいし,すべてにおいて軽い ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
がたいの大きい車がほしくて2台続けたレガシィから乗り換え。 通称“エリ” 重さを感じるけ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤エクスプレス。 坂道が多くても60km/lはこなす孝行息子。 安いカスタムパーツが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車。二代目のレガシィ(その前はBG5)。 BOXER2.5Lとビル足でどんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation