• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月18日

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニア 元々腰痛持ちだったのですが、先週日曜から激痛になり、さらに右脚の痺れまで・・・。翌月曜に病院でMRI検査を行い、本日検査結果が出たのですが、予想どおり椎間板ヘルニアでした。

噂には聞いていましたが、本当に痛いですね。痛み止めが切れると、どんな体勢でも痛いです。1分以上座ることができないので、仕事ができない。横になると、仰向け・横向き・うつ伏せの全部で激痛なので、寝ることもできない。一番マシなのがまっすぐ立つこと。立っている状態って、背骨の負担が少ないんですかね?
痛いからといって鎮痛剤の飲み過ぎはダメなので、痛み止めが切れているときはガマンするのみです。会社では立ったまま会議に参加してました。帰宅後は、家で立ったままボーっとしててもアレなので、散歩したり。

牽引治療を始めましたが、しばらく毎日通った方が良いと医者に言われました。仕事があるので、毎日は無理。自宅で牽引できる器具があるので、買うことを検討中です。

治るまで、クルマ弄りやサーキットはできませんーー。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2018/05/18 21:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2018年5月19日 7:08
お大事に。
長く付き合うモノですから。
ご自愛くださいね。
コメントへの返答
2018年5月19日 18:34
ありがとうございます。
生活習慣を改善しないとダメだなーと思いました。
趣味のクルマを続けるために!
2018年7月20日 10:24
お大事にして下さい。
楽しい車生活に戻れることをお祈りします。
コメントへの返答
2018年7月21日 18:22
ありがとうございます。
痛みはだいぶ治まりました。治療はしばらく続けますが。

ちなみに、ヘルニアに続き、肩関節周囲炎になりました。通称、五十肩です。歳をとると身体にガタが・・・

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation