• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

本庄サーキット フリー走行(オルタネーター異常直らず)

本庄サーキット フリー走行(オルタネーター異常直らず) オルタネーターを交換したので、本庄サーキットで走ってみたのですが、予想どおり直っていませんでした・・・。

走行開始直後は14V以上あり、5分くらい経つと徐々に下がり始め、10分くらいで11Vまで下がってオルタネーター異常の警告が出ます。エンジンを切ってしばらく冷ましてから、再度エンジンをかけると電圧は正常に戻ります(発電している)。この時点ではエンジンはまだまだ熱いので、もう一度走行したらすぐに発電は止まると予想されます(前回のFISCOがそうだった)。

原因は何ですかねぇ? オルタネーター異常が出た後、パドックに戻るとトランスミッション異常が出ることもあります。なにか関係があるのでしょうか?

写真は、パドックで見かけたマクラーレンです。走っていたようですが、私がいた間はずっと止まったままでした。どんな音で走るのか聞いてみたかったです。

今日は気温が20℃くらいあり、しかも昼過ぎに行ったので、かなり混み合っていました。オルタネーターも気になっていたので、タイムは気にしないで走っていました。それなのに本日ベストの46.325秒は、もしかしたらベスト更新かもです。


<<以下は自分用のメモ>>

タイヤ空気圧は、冷間で前後とも190kpa、温間で220~230kpa。
ショック減衰力は、前後共にHardから15段。
ベストは46.325秒。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/04/06 22:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation