• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

富士スピードウェイ(ショートコース) スポーツ走行 と オルタネーター異常

富士スピードウェイ(ショートコース) スポーツ走行 と オルタネーター異常 長くなったので、分けました。


写真は、エラーコードの履歴です。MHD FLASHERは、チューニングだけではなく、DMEエラーコードの収集やリセットができるので便利です。

走行前(2019/05/19 10:39:55)はエラーはありません。1週間前にリセットしてあり、街乗りではエラーが出ないことを確認できました。
11Vに下がった後(2019/05/19 11:13:50)はエラーが4つ。BSDはBinary Serial Dataの略で、このBSDがメッセージを出したようです。オイルレベルセンサー、ウォーターポンプ、オルタネーター、そしてIBS(Intelligent Battery Sensor)の情報を読み取れないようです。

BSD絡みぽいようですが、この先の対処が分かりません・・・。BSDは、機械ではなく、プロトコルなのでしょうか? 4つの機器が同時に異常発生とは思えないので、通信障害でしょうか? DMEのコネクターを挿し直したら、直らないかな・・・。


一応、サーキット走行についても軽く・・・。
富士スピードウェイのショートコースは空いていることが多いです。日曜日だったのに、同時にコースインしていたクルマは3台でした。休日はいつも混雑している本庄サーキットは大違いです。
休日のサーキット走行は富士スピードウェイのショートコースがいいですね。レーシングコースはクルマが直ってから・・・。

<<以下は自分用のメモ>>
タイヤ空気圧は、冷間200kpa、温間は不明(図る余裕なし)。
ショック減衰力は、前後共にHardから20段。
ベストは36.701秒(一応過去最高だけど、慣れればまだ上がりそう)。
気温は22度くらいで、薄曇り。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/19 22:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation