• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

本庄サーキット フリー走行

先日、トー調整した効果を確認してきました。結果、1秒遅くなりました・・・。
フロントを1mmトーインから0mmにしたのですが、コーナリング中のアンダーが酷くなった気がします。アンダー対策のつもりだったのに・・・。
フロントのトー角とコーナリングの関係は下記なんですかね?
・トーアウト: コーナー入口のアンダー対策に有効(初期応答が良い)
・トーイン: エイペックスから出口にかけてのアンダー対策に有効

次回は、フロント2mmトーインにしてみましょうか。工具を持参して、1本目と2本目の間でトーと車高をいじるのもアリかな・・・。
そろそろタイヤを変えろって気もする。

話は変わって、帰宅途中に電車が道路を走っていました! 小田急8000形みたいです。



<<メモ>>
気温は18℃。
タイヤ空気圧は、前が冷間180kpa→温間210kpa、後が180kpa→200kpa。
減衰力は、前がハードから12段戻し(1本目)→完全ハード(2本目)、後が中央。
ベストは2本目の48秒875。
フロントの減衰は硬い方が良さげ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/11/14 22:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation