• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月22日

リアタイヤのエッジが青い

リアタイヤのエッジが青い 写真のタイヤは、左がリアタイヤ、右がフロントです。共に右側が外側。前々から気がついていたのですが、リアのエッジが青いです。リアは見た目でハッキリ分かるくらいネガキャンなので、公道ではエッジが接地していないためですね。

サーキットでは問題ないのかなぁ・・・。調整式アッパーアームで少し立てたほうがいいのかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/04/22 22:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

記憶に無いくらい・・・
みすた~さん

レクサスRXタイヤ交換・・・(≧▽ ...
鹿さん

消耗品の性能変化に対する考察
ペンタゴン7さん

【ALP】タイヤをおかわり
Bostonさん

ツルツルに
aranao_R32さん

激安タイヤ大活躍。FFリア活用法
やずースポールさん

この記事へのコメント

2023年4月23日 8:08
こんにちは。
ショルダーが青くなるのは普通だと思います。
(自分のタイヤもどれもそうなります)
自分のスイスポもフロント4度以上、リア3度以上のキャンバーが付いてるので街乗りだとショルダーは全然接地してません。走った際はフロントは平均的に減ってますけど、リアはこれでもショルダーが減ります。
街乗りを重視するならちょっと問題(偏摩耗)かもしれませんが、サーキットならコースと脚のロール量に合わせてキャンバーを決めるものかと考えます。
コメントへの返答
2023年4月24日 23:27
コメントありがとうございます。

リアのショルダーも減っているので、サーキットでは接地しています。心配しないでいいみたいですね。
適切なキャンバーとか考えたら深みにハマりそうなので、とりあえず現状のままで・・・

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation