• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンサムのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

富士スピードウェイ スポーツ走行

富士スピードウェイ スポーツ走行
異音が直ったはずなので、今日は富士へ行ってきました。問題なく走ってくれたので、ひと安心です。 祝日なので走行台数が多く、NS-4はヤリスカップの車両などが走っているので、初めてS-4で走ってみました。S-4はクリアラップが取りやすいですが、NS-4よりも他の車両を注意する必要があります。速い車は ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 18:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月23日 イイね!

スマホの水平器でキャンバーを測定してみた

スマホの水平器でキャンバーを測定してみた
先日、135iのアライメントを調整しましたが、フロントキャンバーが左-2.5度、右-1.0度でした。ピロアッパーではないので、調整範囲が狭く、左右をこれ以上合わせることはできませんでした。しかし、以前は左右のズレはほとんどなかったので、結果に納得できませんでした。それに、トーを左右同じ値に調整した ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月10日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行
正月にひいた風邪がやっと治り、GRヤリスの異音も解決したっぽいので、本庄サーキットへ行ってきました。事故渋滞で予定より1時間遅く到着でしたが、なんとか午前中に2本走れました。ちなみに帰宅でも事故渋滞にあいました・・・。 異音は解決したっぽいと書きましたが、本庄で問題なく走るか心配していました。結 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

GRヤリスの異音(その4)

先日のブログで、GRヤリスの異音が直ったと書きましたが、少し分かったことがあるので、その続きです。 先日のディーラー作業にて、サイドスリップを測定したらかなりのトーインだったので、トー0に調整したところ異音が消えました。 数日後にショップにて、アライメントテスターで測定したらトーアウト4.3m ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

GRヤリスの異音(たぶん直った)

GRヤリスの異音が直ったようです。 ドライブシャフトを交換した後、フロントのトー角も調整してもらったのですが、調整したら異音が出なくなりました。調整前はものすごいトーインだったそうで、旋回時に外側タイヤと内側タイヤの角度が合わなくて足回りや駆動系に負荷がかかって音が出たと思われます。 DIYで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 22:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation