• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンとサムのブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

インプレッサ購入

インプレッサ購入普段使いの車を買い替えました。タイトルのとおりインプレッサです。近所の買い物だけならKeiで十分だったのですが、軽自動車なので物足りなくなってきまして・・・。
物足りないなら135iがあるじゃんと言われそうですが、こちらは使い勝手が悪いですし、普段使いにはしたくないので。

初めからインプレッサ狙いだったわけではなく、次の条件を満たす車を探しました。
・ボディ: ハッチバックもしくはステーションワゴン(使い勝手と走りの両立)
・エンジン: 2Lターボ(パワーと維持費のバランス)
・駆動方式: 4WDもしくはFR(単に拘り)
・ミッション: マニュアル(運転を楽しみたいので)
・年式: 10年落ち以内(新車は予算的に無理)
・走行距離: 5万km以内(同上)
・修理歴なし(フレーム修正などはNG)

この条件で検索すると、3代目インプレッサとアウディS1が出てきます(ゴルフが出ることもあり)。ところが予算は僅かに100万円! こんな金額じゃ、アウディS1は買えません。インプレッサといえばSTi(GRB)ですが、こちらも当然ながら手が届きません。
3代目インプレッサは、STiの一つ下のグレードで、S-GT/2.0GT(GH8)があります。パワーは少し落ちますが、250psあるので十分です。オーバーフェンダーではないので見た目は大人しいですが、ウチは機械式立体駐車場なので逆に都合が良いです。S-GT/2.0GTでもまだ予算オーバーですが、もう少しで手が届きそうです。
数ヶ月間に渡り中古車サイトを眺めていたところ、条件をほぼ満足する車体が見つかりました。年式と走行距離が条件を少しオーバーしていますが、支払総額100万円のインプレッサS-GTが見つかり、コレを買うことにしました。

実は、歴代のインプレッサで一番好きな形がこの3代目です(ハッチバックとセダンのどちらも)。スポーツパッケージなしなので、エアロパーツがなかったり、アルミホイールが16インチだったりしますが、カスタムしますので問題ありません。

乗った感想は、クラッチが重く、ミートポイントが分かりにくいです。車体も重く感じます。軽自動車から乗り換えなので、余計にそう感じるのかもですが・・・。3連休に遠出して慣れようと思います。
Posted at 2019/02/07 22:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation