• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンとサムのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

スマホの水平器でキャンバーを測定してみた

スマホの水平器でキャンバーを測定してみた先日、135iのアライメントを調整しましたが、フロントキャンバーが左-2.5度、右-1.0度でした。ピロアッパーではないので、調整範囲が狭く、左右をこれ以上合わせることはできませんでした。しかし、以前は左右のズレはほとんどなかったので、結果に納得できませんでした。それに、トーを左右同じ値に調整したので、これだけキャンバーが違えばまっすぐ走らないと思うんですが、ステアリグセンターはピッタリ合ってます。

そこで、自分でもキャンバーを測定してみました。決してアライメントテスターを疑っているのではなく、測定時に何らかの問題があったのかなと思ったのです。


測定方法は、スマホの水平器アプリをホイールリムに当てて角度の測定です。

測定場所は、水平に近いと思われる大型ショッピングセンターの屋内駐車場です。完全に水平ではないと思うので、車を4方向に止めて、それぞれの方向で数回測定しました。

アプリの測定結果にはズレがあると思うので、鉄柱にスマホを当てて角度を計測しました。北から当てたときの角度が0.4度、東からで0.4度、西からで0.4と同じ角度でした。ということは、この鉄柱は垂直に建っていると思われます。そして、アプリは0.4度ズレていると考えました。

何度も測定した平均は、左-1.5度、右-1.3度です。
ズレを補正すると、左-1.9度、右-1.7度です。
左右のズが少なく、良い感じの結果が出ました!

これを書いた後、リアも測定しておけば比較できて良かったのに、と思いました。でも、たぶんやりません。今回の測定結果で満足できたので・・・。
Posted at 2025/02/23 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation