• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンとサムのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

ウェイブライダー

ウェイブライダー変形できました。シリコンスプレー大活躍。
Posted at 2020/01/28 23:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

完成

完成完成。
割れたABSパーツもなんとか修復しました。

ショップに飾ってある完成品を見たときも凄いと思いましたけど、実際に作ってみて本当に凄いと思いました。バンダイの技術力に脱帽です。

なお、ウェイブライダーにはまだしてません。
力を入れたら、壊れそうで怖い・・・。
Posted at 2020/01/27 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

いきなり壊れた

いきなり壊れた「RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム」制作記?

写真ではイマイチ分かりにくいですが、パーツが割れました。無理な力を入れた訳ではなく、墨入れではみ出たところを消していたら、ポロッと・・・。

割れた面は、白くなっておらず、艶がありました。おそらく、ウェルドライン(射出成形で流し込んだ樹脂が合流した部分の線)の部分で割れたようです。

接着しましたが、割れた痕を消すのは諦めました。外から見える場所ですが、膝の裏側なので、あまり目立たないかも?

ネットで壊れやすいという書き込みがあるので、注意して作業していたつもりですが、完成するのか心配になってきました!

<1/15追記>
また、割れました。調べてみたら、ABSパーツに塗装すると割れやすいんだそうです。説明書にも注意書きがありました。墨入れしたので、これが原因ですね・・・。
Posted at 2020/01/12 12:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月10日 イイね!

RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム

RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム買い物するためビックカメラへ行ったとき、何気なくガンプラコーナーに立ち寄りました。そしたら、このゼータのモビルスーツ形態とウェイブライダー形態の完成品がディスプレイしてあって、完全変形なのにプロポーションが良かったので、つい買ってしまいました!

調べてみると、制作の難易度が高めらしい・・・。1/144で完全変形なので、かなり無理があるのかも。ほぼ初心者の私が、無事に完成できるのでしょうか? どれだけの日数がかかるのでしょうか?

塗装はせず、墨入れまでのつもりです。流し込み用のガンダムマーカーとかも買いました。
Posted at 2020/01/11 00:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
投資目的、遊び用として買いました。 写真は仮・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation