• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンサムのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

富士スピードウェイ スポーツ走行

富士スピードウェイ スポーツ走行ようやっと休みが取れたので、富士スピードウェイへ。
本日の目的は、ノッキング対策の確認。対策と言っても、STPのオクタンブースターを入れただけ。

結果はダメでした・・・。症状は変わらず、ホームストレートの中ほどでパワーダウン。エンジンが冷えているときは大丈夫なんですけど、温まっていると毎回発生です。

エラーコードは未調査ですが、前回と同じシリンダー3番のノッキングなら、プラグ交換してみますか・・・。

写真は、フェラーリのイベント・・・でしょうか? 意外と赤は少ないんですね。

<<以下は自分用のメモ>>

タイヤ空気圧は、冷間で前後とも180kpa、温間で215~225kpa。
ショック減衰力は、前後共にHardから10段。
気温は17度くらい。
ベストは2分7秒072、パワーダウンの影響あり。

今回も減衰はHardから10段にしたが、はやりは固すぎか?
Posted at 2020/03/11 19:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation