• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンサムのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

アップガレージ

アップガレージ車で10分くらいのところにアップガレージがあり、たまに掘り出し物を探しに行きます。で、写真のアイテムを見つけました。欲しいけどガマンです。10万円なら買う・・・。

E91用とありますが、E82 135iに取り付けできそうな気がします。このブログを見た誰かが買っちゃうかなぁ。
Posted at 2023/02/18 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月15日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行写真のピントが・・・。ゴツいGRヤリスがいました。

2ヶ月ぶりの本庄です。タイヤ、吸気系、排気系、ブレーキを変更したので、それなりのタイアップを期待しました。結果は45秒265で2秒以上短縮できました。44秒台に入れたかったけど・・・。

前回、前々回の本庄でトー調整などを行い、アンダーを解消しました。タイヤを純正からCR-Sへ変更した今回もアンダーは出ませんでしたが、アクセルオンでオーバーステア・・・。ハーフスピンが2回、反対を向くスピンが1回でした。
年末の富士でも同じ症状だったので、リアを少し変更しようかな。

CR-Sは、アタックを繰り返すとタイムが落ちますね。終盤はクーリング入れてもタイムが0.5秒くらい落ちました。
あと、フロントタイヤの空気圧が気になりました。冷間180kpaでスタートし、走行後のフロントは225kpaまで上がりましたが、リアは205kpaでした。フロントのブレーキパッドだけ変えたので、フロントだけABS効きまくり? リアのブレーキパッドも変えないとバランス取れないのかも。

<<メモ>>
気温は6℃。
タイヤ空気圧は、前が冷間180kpa→温間225kpa、後が180kpa→205kpa。
減衰力は、たぶん中央。(調整を忘れた)
ベストは2本目の45秒265。1本目に45秒272あり。
Posted at 2023/02/15 18:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GRガレージは中止。ディーラーとトヨタ技術部門?でやり取りして原因調査することになった。長い入院になりそうだ・・・」
何シテル?   01/31 17:07
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation