• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

古い動画より

FDで某クラブの草ジムカーナシリーズ戦に参加し始めたころの動画発見。

まだ乗り換えたばかりの
荒巻のサスキット+サーキット用のパッドだったころだと思われ
後々では町乗り専用にしてたVolkのホイール履いてるんで
走っても減らない(笑)カチカチに熟成硬化したGP-DNAのハズ(^^;

それまで深夜の山奥某駐車場で、仲間内で遊び程度にやってた程度なんで
草ジムカーナといえ、計時のある本格的なものとしては2回目くらい。

もっともクルマがもっと進化した後期も、クルマがのったりのったりした感じで
ピッチング・ローリングすること以外、走り方そのものは
さほど変わってないと思われます(笑)
My FD 進化の過程



見る限りではそれほど悪くはないような気はしますが・・・
(もちろん上手い人から見てツッコミどころはいくらでも)



パワーに頼り切って辻褄あわせ・・・
の強引なライン取りといい加減なセクションの繋ぎの悪癖は
今現在NB6を上手く走らせる上では、非常にネガティブな要因になってます(^^;
Posted at 2010/03/21 22:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般(上記以外) | クルマ
2010年03月21日 イイね!

巻き巻き モクモク

巻き巻き モクモク









サンダー買ってきて続き。

結局プロ仕様はやっぱり高いんで、DIY用のちょっといいのにしました。
回転速度コントロールと、過負荷停止機能付なんで
今までのみたいにベアリングがかじったり、ギアが欠けたりってのは
だいぶ引き伸ばせるんじゃないかと。

パーツレビューにあるとおり、コントローラー自作したことはありますが
電圧コントロール交流ピッチの間引きなので低回転ではトルクも落ちてしまう上に
そもそもの容量が不足気味なところが不満でした。
今度のはICコントロールなので、低回転でもじっくりゴリゴリ削れます。

で、巻き終わって焼きいれ。

もっと煙出るのかとワクワクしてましたが、湯気程度でした(^^;



この後焼きいれかねてしばらく走ったところ・・・・

プラシーボどころじゃないパワーアップ!!!

たぶんずーっとサボってたK&Nエアクリ掃除したせいだと思います(笑)
2010年03月20日 イイね!

ぐだぐだ

ぐだぐだいちおう摘出完了。

前回敗退した部分は、クルマの下で使えるサイズに切った単管でメガネをエクステンション、横から蹴ってクリア。

しかしながら、この先の作業してる途中でサンダー壊れた(^^;
DIY用の廉価品じゃあ役に不足なのか・・・

次の工程に移れない。

しかも雨降り始めた・・・


明日にはあがるらしいけど、さてさて。
2010年03月20日 イイね!

着手

着手










この連休、いろいろ予定が詰まっててやらないつもりだったけど・・・
グレムリン1号が調子くずして、そのうちいくつかが消滅して
ちょっと時間が空いたので。

とはいうものの、前回は緩まずに敗退してる部分もあって
(ミッション共締めのエキマニステー)
そのときはヘッドも下ろしたのでなんとか迂回できたものの
今回ヘッド下ろすまではやるつもりないし準備してないので(^^;
躓くと完成予想は大幅にずれることに。

今日明日でケリがつかなかったら
22日のイベントはバス乗り継ぎで参加だな(笑)
2010年03月14日 イイね!

広島空港 森林公園

広島空港 森林公園広島空港森林公園にいってきました

なんとなーくでブラっと行き当たりばったりだったんで
思った以上に金かかってちょいと後悔。

しかもレース日でコース制限されててほとんど走れず(^^;
Posted at 2010/03/14 17:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation