• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:2010年7月16日

ゑるかむ整備 その3 (Fキャリパー グリスアップ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車種固有の問題として、効きが悪い・・・とよく聞くものの。
フォークオイル漏れでダンピング不足でのカックンノーズダイブを差し引いてもあまりに制動力・タッチとも悪いんでチェック。

現状
・初期制動が悪い 握っていくと急激に制動立ち上がる
・制動時の空走感

予想
・キャリパーピンの固着
・ピストン固着
・ディスク面・パッド面への油脂付着(フォークオイル漏れあり)
2
ゑるかむ整備 その3 (Fキャリパー グリスアップ)
とりあえず全体的にマジックリンと歯ブラシでガシガシ
3
ゑるかむ整備 その3 (Fキャリパー グリスアップ)
パッド面、ディスク面ともに特に問題なさそうだったけど、一応ブレーキクリーナーで脱脂。
溝に溜まっていたパッドカス等をかき出しておく。

キャリパーピンは固着してなかったものの、カラッカラに乾いてました(^^;
4
ゑるかむ整備 その3 (Fキャリパー グリスアップ)
内側もガシガシ。

ピストン固着はしていないものの、どうも大小のうち小さいピストンの動きが渋いです。
5
ゑるかむ整備 その3 (Fキャリパー グリスアップ)
ピストンを押し出して摺動面確認。

げ、けっこーキテる。 カジりも一箇所発見。

今回は仕方ないのでセオリーどおりに摺動方向と垂直に1000番ペーパーで均しておく。

近いうちにピストン/シールキット、ついでにマスターキットも買ってきてブレーキフルOHですね。
6
以降手がベタベタで画像なし。

キレイにした摺動面にブレーキのどの部分にでも使えるという触れ込みの、モリブデン配合のラバーグリスでキャリパーピンとピストン側面をグリスアップ。

後は、手で押してもピストン戻るくらいになるまでピストン揉みした後組んでみて、キャリパーがスムースにスライドするかどうか確認。
7
とりあえずリニアに効く感じで、タッチは良くなりました。

これでリアのブレーキシュー交換と、フォークオイル漏れも直せばとりあえずそう不満にはならない・・・はず。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパーピストン入れ替えて数日たった

難易度:

風の道Ⅲ 組み換え~♪と、プラスα

難易度:

未定期ブレーキメンテナンスとフルード交換~(^^v

難易度:

フロントブレーキ交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパーピストンの改良工事♪・・・家内工業(^^♪

難易度:

旧風の道の組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月16日 22:40
キャリパーの形状からして
TZR用が流用できるかもしんない。

ピッチさえ合えば
ヤマンボも(笑)
 ↑中古相場でも結構高いっす。
コメントへの返答
2010年7月16日 23:07
その場合、ホイール/ディスクもそれらのキャストにすればすんなりつくと思いますよ~
(38φフォーク・・・正立FZR系と同じ)

スポーク+対抗だと、ワンオフサポート作っても逃げが足りんのじゃなかろうか?
2010年7月16日 23:15
>逃げが足りんのじゃなかろうか?
そこまでは考えてなかった・・・orz

でも昨今のバイク業界ってコアな連中相手に商売してるから
リーズナブルにワンオフも出来るんじゃなかろうか(^^;;
コメントへの返答
2010年7月16日 23:34
TZRの対抗4ポッドは無理だぁね。
たぶん。>スポークには

やるとしたら、大径シングルディスク+ひとまわり大きい片押しキャリパーですかねぇ・・・

とりあえずフォークOHとリアブレーキの整備済んでから様子見ですね~

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation