• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xx茶坊主xxのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

二俣川に行く

茶坊主です。こん◯◯わ
神奈川県民であればどんな用事かが想像できるタイトルですね

はい。運転免許を更新しました

午前中で終わったのですが、天気が良かったこともあり横浜駅からカメラを構えてお散歩


まずはNISSANの本社ギャラリーへ
現行NISSAN車が展示してあり、車好きならテンション上がります
そこに展示してあったのが













さらば、あぶない刑事の劇中で使用された(らしい)レパードアルティマとGT-Rです




NISSANヒストリー車としてセド、グロの展示もありました

そのご、みなとみらい地区を通り抜けて赤レンガへ











そのまま象の鼻パークから大さん橋へ
















大さん橋からの定番構図だけど、午後だと超逆光なもんで、撮るのが難しいね
次は夜景に挑戦してみよう

ここまで来たならってことで山下公園と中華街まで歩くことに
















着地しているカモメを撮る程度なら標準レンズでもなんとかなるもんだ

中華街を通り抜けて石川町駅から乗車し帰宅
横浜から3駅分歩いた結果、22000歩となってたのは自分でもびっくり
Posted at 2016/02/19 00:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

F.O.L大黒定例 2016.02.13

茶坊主です。こん◯◯わ

毎月第二土曜は大黒定例会です

不安定な天気ながら、暖かかったためか沢山集まりました
雨が降ってきたのはあの人が雨を連れてきたからなのね






3台の16系。どうやらこれを撮影してるときに背後から盗撮されてたらしい





いつもの時間になったので2次会場へ移動




ソフトドリンクカクテルは毎度のこと




tkaさんがミラーレス機を購入したみたい。沼地への第一歩ね

遅くまで語らい、解散
参加のみなさまお疲れ様でした


さて、上で沼地の話題を出した所ですが、私の方がどっぷり
多数のニコン製品が3月からの値上げが発表されているため、駆け込みで購入しちゃいました




屋内撮影とポトレの強い味方、スピードライトです
装着して練習はしてみますが、最初に使うのは今月末のCP+ですね

写真撮影が面白くて、どんどん沼にはまっていきそうです




Posted at 2016/02/14 17:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月02日 イイね!

出張でした(後半は画像多め)

出張でした(後半は画像多め)茶坊主です。こん◯◯わ
文章よりもやや画像多めでいきますがそれでも長文になるかもです

1月30・31日の土日は大阪へ出張してました

まずは30日。朝イチで新大阪へ移動
その後大阪駅までの移動中に並走してたのがこの車両







定期営業運転が終了しているトワイライトエキスプレスです
ヘッドマークも撮りたかったのですが、今回は同僚と一緒の移動だったため断念

翌31日は何してる?でつぶやいた際に反応してくれたおさむさんを襲撃

カメラのローパスの清掃をやってもらい、その後はお食事




串揚げとハイボールです
居酒屋でカメラをいじる2人(笑)

まだカメラを購入して日が浅い私に設定の決め方や撮り方などとても詳しく教えてもらいました


で、土日で仕事をしたので1日はお休み
せっかく大阪まで来たので遊びに行ってきました


東の夢の国と対をなすテーマパークです
朝に降ってた雨が上がったとはいえ曇り空で寒かったです

ハリポタとエヴァを体験できればいいと思ってたんですが、クールジャパンエクスプレスパスが取れたのでアトラク三昧でした

前日に清掃してもらったカメラで撮りまくりました
まずは写真を撮らせてもらったキャラクター達






ウッドペッカー。どうやらウッディーとウィニーというらしい


エルモ

クッキーモンスターやピンクパンサーにも遭遇したがワンショは撮れず

クールジャパン編
進撃の巨人から








クロノイドと壁の巨人
リヴァイのクロノイドは周りが女性ばっかりのため私からは近付かず

モンハン編















すごくリアルなんですが実物大モンスターの部屋はすごく暗いので感度上げて撮ってます

その他










魔法学校編












年中雪景色です










ホグワーツ城。水面に映る逆さホグワーツ城も撮れたのですが、いかんせん撮影スポットである桟橋が城から割と近いんで超広角レンズじゃないと一緒に収まらないです

城の内部



















アトラクションを楽しむ際は入城するときに全ての荷物をロッカーに預けます。場内を見学するだけで写真撮影する際は乗車列とは違うところから入ります
内部はほぼ真っ暗で所どころ照明があるだけなのですごく撮影しづらい

閑散期で19時閉園だったため、閉園まで楽しんで23時近くに横浜の自宅へ帰宅

おさむさん、有意義な時間をありがとうございました

Posted at 2016/02/02 23:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

D23へ行ってきた

D23へ行ってきた茶坊主です。こん○○わ

7日のことになりますが、D23エキスポジャパンへ行ってきました
ディズニーコンテンツの展示会みたいなやつです

ショーがあったり、映像作品のプロモーションがあったり、私の本命は会場限定のグッズ販売だったり

残念なのは展示会場のほとんどが撮影禁止ってこと。ディズニープリンセスやスターウォーズの劇中で使用した衣装や小物は当然ながら撮影禁止でした

撮影OKだったトイストーリー20周年展とマーベルブースからですが、マーベルのツムツムが発売になるみたいです

ぬいぐるみだけではなく、スマホのツムツムもリリース予定みたい







ランドのピクニックエリアで休憩中に落ち葉掃除に来たキャストさん




何かしてるなーと思って見てたら





去ったあとの落ち葉がミッキーになってました


そして物販エリアにいたツムツムども





ツムツムドレス





一番の目的だった限定トミカ




会場規模が大きい割に撮影が制限されてるのでなかなか伝わりにくいと思いますが、パーク内アトラクションの設計図やショーの衣装なども見ることができました

来週から両パークではクリスマスイベントが始まるのでお財布がどんどん軽くなる予感
Posted at 2015/11/08 23:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

CEATEC行ってきた

茶坊主です。こん○○わ

こんなでも(一応)業界関係者な私は幕張メッセで開催中のCEATECへ行ってきました

せっかくなんで先日購入したイチガンを持って行きました

長々と文章を書く元気が残ってないので写真中心で行きます
※オリジナルサイズだとサイズがとても大きいのでVGAサイズまで縮小してます



各メディアで話題になったロボホン。実際に見てみると想像してたより小さく、面白い動きをします




オムロンの卓球マシンを体験中の皆藤愛子アナ。多分、めざましどようび
実はこの時、卓球マシンが調子悪くてなかなかラリーが続かなかったんです。どう編集されるのか楽しみだったり

で、みんカラらしく車ネタ



三菱のすっごいオーディオシステムを組んでるらしいMITO











電気ネタでホンダFCVとテスラとトミーカイラZZ




フォーミュラEのやつ


大手ではソニー、東芝、docomo、au、Pioneerなどが出展してないので物足りない感じなしますがじゅうぶん楽しめました

撮った写真を見返したら結構な枚数のコンパニオン写真があったので、そのうちフォトギャラにあげるかも

飲まず食わずで展示を見てたので東京駅まで戻らず途中下車してビアガーデンでひとりビール





夜間のこういった撮影や幕張メッセ内の屋内撮影してて、明るいレンズが欲しいと思ったのが最大の収穫かも




おしまい。


追伸。日付変わって10日はF.O.L大黒PA定例会です
Posted at 2015/10/10 00:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換えました」
何シテル?   05/19 22:10
はじめまして茶坊主です フィールダー12後期型Zエアロツアラーに乗ってます。 皆さんのを参考にしてコツコツいじっていきたいと思います 電気系エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYOTA GR Ver. TOYOTA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:29:04
サンバイザー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 07:59:46
クラッチ&フライホイール交換 (メンテ他 防備記録(今さら))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 13:58:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
12系後期Zエアロツアラーに乗ってます カスタムしたいけどお金がない。 お金のかからな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation