• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんびいの愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2020年10月16日

ブレーキパッド交換(後ろ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後ろはパッド交換だけなら超簡単です。
ネジ2本緩めるのみです。
2
セット購入の後ろ用パッドです。
3
ギリギリセーフでした、もう少し乗っていたらディスクまで逝っちゃってたかもしれません。
4
装着!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

OIL交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ドライブシャフトオイル交換Ⅴ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月19日 20:57
こんにちわ!ろんぴいさん。
私もそろそろ交換してみようと思い、海外から取り寄せ中なのですが、ろんぴいさんのくらいすり減る前に、キーキー音がしましたか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年10月20日 0:43
始めましてIRmusicさん、
暑い日の大渋滞にてかなりブレーキを使用した場合ディスクが高温になってるせいか多少キーと言い出す事が稀にありましたが普段はキーキーと音がする事はありませんでした。わたくしの場合減り過ぎのせいかきつくフロントブレーキを掛けるとコツンと何とも言い表せない音が出ていましたが交換し消えました。
ちなみに交換前に付いていたパッドは純正でした。

プロフィール

「[整備] #FJR1300 フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/526715/car/2801695/7808784/note.aspx
何シテル?   05/26 01:50
アメリカ、ロスアンジェルスに住んでいて、バイク、クルマと乗り物大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ろんび~らいふ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 14:03:19
 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2008年車を購入
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Outbackを購入しました。 ベースモデルです。
米国レクサス ES300 米国レクサス ES300
2015年 1月に中古を個人売買で購入。 問題多く大変でした。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
2018年10月にエンジンがいってしまいました。 なるべく早く復帰させたいのだが。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation