• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅蓮花(ベニレンカ)の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2013年8月29日

ステアリングから伝わるコトコト音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ギアボックスにグリス注入して経過観察という、いわゆる応急処置

純正品はダメダメなのでもし今度悪くなったらJAEの社外品(14.7万)
と交換しなくちゃならんのよねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング清掃

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

ステアリング交換 momo Team

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月31日 12:35
エアコンと合わせて痛い出費ですね。
しかも完治ではないというのがまた怖い!
応急とはいえこれで治まってくれるといいですね。
コメントへの返答
2013年9月2日 0:35
純正品の質の悪さには参っちゃいます…
すぐ走れなくなるような不具合ではないので
過剰に心配して乗らなくてもいいのですが。

JAEのに換えるとハンドリングが15%ほど
クイックになるらしいですが、そんなんは
要らんからせめて半額にしてくれ~

プロフィール

#美しいクルマ

・マセラティ・グラントゥーリズモ
・TVR・サガリス
・アルファロメオ・スパイダー(ポートテール)
そして我がエリーゼ(笑)」
何シテル?   07/18 12:08
昨年末、エリーゼオーナーになってから5回目の 車検を通しました。あと20回位通したいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
勢いで買って、実は1週間後くらいにちょっと後悔(笑)                  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation